[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
51: 132人目の素数さん [] 2023/07/01(土) 14:51:07.69 ID:ST8m23Be >>49 >>>あんたがここで1に多変数複素関数論を教えてやりたいのなら >ここで何が教えられるというのか 同意です かれがやっているのは、”ブラ5ちゃんねる数学板”でしょw >>48 >まず、1の箱入り無数目に関する見解は初歩からマチガッテルと >指摘してやることだ 多分それなら簡単なんだろう つまり、時枝「箱入り無数目」が完全に正しくて 私が間違っているなら それなら簡単だ だが逆で、もし 時枝「箱入り無数目」が間違っているとしたら? 同業者の足を引っ張るのは、はばかられるってこと ”「タイヒミューラー空間」今吉、谷口 日本評論社”は良い本だ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1683585829/986 は言えても ”○○本はダメ”みたいは悪口は、ちょっと控えないといけないのです そういうことです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/51
94: 132人目の素数さん [] 2023/07/01(土) 18:58:39.69 ID:n4PQYNtY Iさんと話をしたのは コピー中に間違って紙で指を切ってしまったとき 私たちもよく切るのだと言いながら 消毒液と絆創膏をすぐ出してくれた。 長話をしたことはない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/94
132: 132人目の素数さん [] 2023/07/02(日) 09:14:20.69 ID:Dxu0EhP8 >>122 単位行列を持ち出したところで 「逆行列を語れるのは正則行列だけ」 の反例になってない という意味なんだけど、そこまで解説しないとダメ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/132
179: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/02(日) 10:11:21.69 ID:cNGWG32s >>177 「ICMの招待講演を経て 30代で教授になった人間へのやっかみが YJになかったとはいえまい」 なにそれ 自惚れ?気持ち悪いな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/179
180: 132人目の素数さん [] 2023/07/02(日) 10:11:36.69 ID:MbgGCTEY >>175 >>あんた、いいわけしかしないね 言い訳をひねり出すのが数学だからね >>1が名古屋大学の学生で >>ここに書いて有るようなこと書いたら 学生ならもちろんしかりつける。 それで多くの学生が去って行った。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/180
201: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/02(日) 10:51:45.69 ID:cNGWG32s >>196 同じ大学の後輩くらいには思ってる アホな後輩が知った被ってなんかいったら 「おまえ、それは違うだろ」ってたしなめるじゃん それ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/201
296: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/03(月) 17:09:52.69 ID:En4/yMUN 「不連続関数」を誤解している池沼のおっちゃん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/296
357: 132人目の素数さん [] 2023/07/04(火) 20:43:56.69 ID:xZu413TU >>354 ID:T4i2pAuB は●違い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/357
691: 132人目の素数さん [] 2023/07/15(土) 08:43:35.69 ID:CXkqKxb9 >>690 Demaillyの学位論文[Dm]や筆者の結果[Oh-1]により、 定理1は多変数関数論の古典的な理論の一部を 擬凸でない多様体上に拡張することが 完全に無意味ではないことを示していると考えられる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/691
774: 132人目の素数さん [] 2023/08/06(日) 11:23:04.69 ID:/f8NXugj 「真善美」の書は桃巌寺の名物でもある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/774
776: 132人目の素数さん [] 2023/08/06(日) 21:44:54.69 ID:/f8NXugj ヘロイン中毒と言えば 「天国と地獄」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/776
786: 132人目の素数さん [] 2023/08/11(金) 13:54:39.69 ID:QGwHTf0R https://pbs.twimg.com/media/F3NutDdb0AA6fIf.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/786
860: 132人目の素数さん [] 2023/12/27(水) 16:28:12.69 ID:PVrWxSiG >>858 >この論文が出た直後の研究集会で >川又氏はSiuを激賞していた なるほど ”Multiplier Ideal Sheaves”が、おおもの だと思ったのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/860
908: 132人目の素数さん [sage] 2024/01/03(水) 14:34:14.69 ID:M3HFf1K3 >>907 いままで解説できなかったことが 突如として明快に解説されるとは 期待できない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/908
957: 132人目の素数さん [sage] 2024/01/14(日) 01:36:53.69 ID:WT7Agqld 固有値aに属する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/957
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s