[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
256: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/02(日) 19:58:06.46 ID:cNGWG32s >>249 岡の原理って何すか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/256
278: 132人目の素数さん [] 2023/07/03(月) 11:26:06.46 ID:X97t37Zb 261の補足 射影多様体の普遍被覆から単純代数群のBruhat-Tits buildingへの 同変調和写像を使って、有限多価な正則1形式を作ることができる (Gromov-Schoen 1992) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/278
288: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/03(月) 16:35:22.46 ID:En4/yMUN ID:wXQB2TKhは「射影」も知らないのか、まさか射影写像が 不連続だと思ってるのか。 射影 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%84%E5%BD%B1_(%E9%9B%86%E5%90%88%E8%AB%96) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/288
300: 132人目の素数さん [] 2023/07/03(月) 20:41:08.46 ID:cbRbSU5i >>フーリエ級数の収束性のことを考えれば、n=1のときは当たり前で書くに値しない n≧1 のとき一般には多変数実関数 f:R^n→R は不連続関数 ということがいえる これの正しさは認めるのだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/300
342: 132人目の素数さん [] 2023/07/04(火) 17:56:13.46 ID:xZu413TU >>316 > おサルさんも、統合失調症の薬を飲んでいる病人だったね おサルの君がどんな薬のんでもヒトにはなれんよ > だが、おサルさんは、暴れておれに突っかかってくるから > 私のレベルでは、おサルさんを”ぶちのめす”ことでしか、対処できない 全然ぶちのめせてないよ おサルさん 池乃めだかのギャグは東京では通じないよ え?関西でも所ジョージのギャグは通じない? 知らんがな > ○○さんくらい高いレベルになると > ”ぶちのめす”以外にも、いろいろな扱いができるけど YJを面詰した○○氏が、自分が居た名大の1年生より レベルが低いおサルの1に何も言わないのは きっとこいつにはまったく話が通じないと あきらめてるからなんだろうなあ 残念ながら、それはまったく正しい > それは、私の実力では無理なのです そもそもおサルの1なんて 大学1年生になぐりかかっても カウンターパンチで逆にやられる 腕の長さがサルとヒトじゃ全然違うから ご愁傷様 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/342
465: 132人目の素数さん [] 2023/07/07(金) 22:19:03.46 ID:u1S7ZxFx 火曜日に益川ホールであった研究集会でのことだが 英語で講演していた人が突然、これを英語でどう言うかわからないからと 「相加相乗」と日本語で言った。 確かに「相加相乗平均の不等式」の英訳はググってもすぐには見つからなかった。 それらしいのはPeter and Paul's inequalityだが 念のため、検索が得意な人が確認してくださればありがたい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/465
572: 132人目の素数さん [] 2023/07/10(月) 15:19:46.46 ID:ZdIxQpUM 大学の合唱部に蒲生氏郷の子孫がいた。 そのとき蒲生氏郷のファンが多いことを知った。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/572
900: 132人目の素数さん [sage] 2024/01/02(火) 14:15:18.46 ID:jfYdFAdW Fourier-Mukai変換の話でPicard群が関係ないとか完全に頭いかれてるわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/900
926: 132人目の素数さん [] 2024/01/08(月) 17:39:49.46 ID:Sm2py/c1 長文コピペ荒らし氏の「書き込み」の内容の割合 1.他人の文章の剽窃(9割) 2.数学者に対する露骨な媚びへつらい(3分) 3.自己流の初歩的に間違った考え(3分) 4.自分の発言に対する見苦しい言い訳(3分) 5.数学とは無関係な話(1分) 数学板として書き込める範囲は3と4だけですね それにしても数学のセンスのあるものは皆無です 自分でもわかっているから大量の剽窃でごまかすのでしょう しかしながら他人にとっては迷惑なだけです 皆、あなたのような只の人に全く関心がありません 只の人らしい何か書けるまで、ROMでお願いします http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/926
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s