[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19
(3): 2023/07/01(土)08:30:21.31 ID:ST8m23Be(2/12) AAS
>>15-16
ありがとう
スレ主です

>目からウロコがはがれるとはこのことかと思った

おサル 2chスレ:math
よろこべ
褒められたよ
省28
129
(1): 2023/07/02(日)09:13:17.31 ID:MbgGCTEY(9/48) AAS
>>123
1のコピペ好きを称揚したいわけではないが
1が将棋指しであれば
絶対にAIカンニングはしないタイプだとは思える。
それに比べて・・・・
208: 2023/07/02(日)10:57:28.31 ID:cNGWG32s(60/81) AAS
>>206
もしそうなら、それは残念だったね
326: 2023/07/04(火)09:34:19.31 ID:/n3Dlo7y(4/6) AAS
>>小林・益川理論は、小林誠(京都大学、当時)と
>>益川敏英(京都大学、当時)によって1973年に
>>発表された理論である。

>>両者は1973年に発表した論文の中で、
>>もしクォークが3世代(6種類)以上存在し、
>>クォークの質量項として世代間の混合を許す
>>もっとも一般的なものを考えるならば、
省5
849: 2023/12/25(月)21:33:37.31 ID:J4NY57lF(1/3) AAS
あら、こんなところに「3次元藤田予想」が
”8. Bogomolov-Gieseker型不等式予想とDT不変量
我々の不等式予想から未解決問題である3次元藤田予想がほぼ従うことが [1] によって示されている. ”

(参考)
外部リンク[html]:www.mathsoc.jp
トポロジーシンポジウム歴代講演者一覧
第62回 (2015, 8/6-9) 名古屋工業大学 講演集全体 pdf file
省8
858
(1): 2023/12/27(水)11:07:44.31 ID:4pBIh7es(2/2) AAS
>>856
この論文が出た直後の研究集会で
川又氏はSiuを激賞していた
887
(3): 2024/01/01(月)13:16:05.31 ID:TD2kDzWu(1/4) AAS
>>886
>ネクラソフ予想って中島、吉岡も解決してなかったか?

不勉強でしたが、そうみたいです
詳しくないので、下記の立川裕二氏 ”Supersymmetry: an idea connecting Physics and Mathematics”
などからの抜粋を貼っておきます

(参考)
外部リンク:en.wikipedia.org
省35
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s