[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: 2023/07/04(火)19:16:18.26 ID:acC/GB2l(5/7) AAS
>>354
逃亡乙
440
(4): 2023/07/06(木)10:03:57.26 ID:QE0rHROo(1/6) AAS
>>439-440

それに対しては、下記でもどぞw
2chスレ:math
外部リンク:www.ma.huji.ac.il
Sergiu Hart
外部リンク:www.ma.huji.ac.il
Some nice puzzles:
省17
541
(1): 2023/07/09(日)08:54:41.26 ID:QIau7gv8(2/6) AAS
今日のNHK杯は
台湾出身の張栩対中部の彦坂

台湾大学の頼東昇という先生がいた
京大の池部先生と同じ高校で
中野先生と竹ノ内先生とも親しかった
頼先生が来日されたとき中野先生が
竹ノ内先生と頼先生を招かれた碁会に混ぜてもらった
省4
546
(1): 2023/07/09(日)14:31:10.26 ID:ZP31PRhQ(3/5) AAS
>今日のNHK杯は
>台湾出身の張栩対中部の彦坂

張栩の先生は林海峰
彦坂の先生は馬場滋

解説は柳時薫
679: 2023/07/15(土)08:23:55.26 ID:CXkqKxb9(16/29) AAS
その後、DiederichとFornaessが[D-F]において
ワームと呼ばれる特異な性質を持つ有界領域を発見し、
複素多様体上でも似た領域が発見されるなど(cf. [D-Oh])、
徐々にこうした弱擬凸領域への理解が進み、
様々な視点から研究されるようになった。
680: 2023/07/15(土)08:26:10.26 ID:CXkqKxb9(17/29) AAS
>>666-679
要するに多変数複素関数論の研究とは、つまるところ「凸性」の研究、ということか
735: 2023/07/19(水)05:56:02.26 ID:ax3gKgQz(1) AAS
関連資料(その2)
Bao, Shijie(Chinese Academy of Sciences)
An optimal L^2 extension approach to the effectiveness result of strong openness property

We will introduce a type of generalized Bergman kernel (called ξ-Bergman kernel).
With the optimal L^2 extension theorem, wee obtain the log-plurisubharmonicity of
the fiberwise ξ-Bergman kernels, which is a generalization of Berndtsson's resullt on
fiberwise Bergman kernels. Using this property, we will show an optimal
省2
793: 2023/08/14(月)08:10:06.26 ID:mnmHCoOF(1/2) AAS
強い台風第7号は、14日6時現在、八丈島の南西約260kmにあって、北西へ毎時10kmで進んでいます。中心気圧は965hPa、中心付近の最大風速は40m/sです。この台風は、15日6時には潮岬付近に達し、16日3時には福井市の西北西約120kmに達するでしょう。台風はこの後、温帯低気圧に変わり、18日3時にはオホーツク海に達する見込みです。台風周辺地域および進路にあたる地域は暴風や大雨に、台風の進路にあたる海域は猛烈なしけに厳重な警戒が必要です。次回の台風情報は、14日10時30分の予定です。
904: 2024/01/03(水)04:35:48.26 ID:M3HFf1K3(1/4) AAS
そうか、尾も白いのは頭が白い、つまり「正白」だったからか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s