[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(1): 2023/07/01(土)11:43:55.24 ID:7xC/1QFF(5/7) AAS
>>13
>R^m:時枝手法不成立(有限)
(s1,s2,s3 ,・・,sm, 0,0,0,・・) って普通に時枝手法成立しますけど?
ほとんどすべての項は0ですよね?
適当に大きいmをとって「m番目の箱の中身は0」って言えば高確率で当たります。
定量的に言いたいなら100列に分けていずれかをランダム選択すれば確率99/100以上にできます。
あなたのR^mの元は(s1,s2,s3 ,・・,sm)じゃなく(s1,s2,s3 ,・・,sm, 0,0,0,・・)なんですよね?そう言いましたよね?
44(1): 2023/07/01(土)11:57:00.24 ID:OssP83kI(3/4) AAS
>>37
>>\ell^2が何だかは知らんけど
(small el)^2は
可分なヒルベルト空間の代名詞
60: 2023/07/01(土)16:43:05.24 ID:uNBgRQTB(21/39) AAS
>>59
何意固地になってんだ
そんなに数学のスの字も知らん
中卒馬鹿野郎の1を愛してんのか?
キモチワルイヤツだな
74(2): 2023/07/01(土)18:05:04.24 ID:n4PQYNtY(9/20) AAS
>>71
>>わかりもせんのにわかったようなことを書くのはみっともない
みっともないのを承知でこれだけコピペをやってくれる人は
珍しい。
普段読んでいる論文はそうではないが
コピペの羅列の中にも時々知らなかったことがあるので
それをググったりしている
158: 2023/07/02(日)09:46:51.24 ID:daB4v6vU(1/13) AAS
本を買ってよく読むんだよ!
630(1): 2023/07/13(木)17:38:35.24 ID:9KLQWdwW(6/12) AAS
メモ
”中野 茂男:「多変数函数論 ─微分幾何学的アプローチ─」, 朝倉書店 (1981)”
か、不勉強で見てないな(^^
中野茂男|HMV&BOOKS online
中野茂男 プロフィール
1923‐1998年。滋賀県生まれ。1945年京都帝国大学理学部卒業。京都大学数理解析研究所名誉教授。専門は代数学、代数幾何学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
『現代数学への道 ちくま学芸文庫』より
省6
946: 2024/01/11(木)12:17:49.24 ID:1SR0Rq8E(5/11) AAS
中身を見てないが、メモ貼りますね
おお S Nakano 著 · 1974 "Kobayashi, S. and Ochiai, T"
Kobayashi, S 小林 昭七
Ochiai, T 落合卓四郎 かな
(”Kobayashi-Ochiai vanishing theorem”にヒットしているか不明ですが)
外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s