[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: 2023/07/08(土)09:01:24.14 ID:5D12U7Zc(3/22) AAS
>>475
>>> 数年前、名古屋大学数学科卒を名乗る人が来て
>> 名古屋じゃなくね? 耄碌したな
> ああ、そうだっけ?まあ、それならそれで良い
嘘はよくないな
> 深く追求しない(過去ログ掘るのも面倒なので)
だったら口からでまかせで嘘書いたらダメだな
省22
701: 2023/07/15(土)14:06:43.14 ID:vskapC7b(7/15) AAS
言い換えれば、$\displaystyle\left(\begin{array}{cc} 2&1\\
1&1\end{array}\right)$の固有値$\displaystyle\lambda_1=\frac{3+\sqrt{5}}{2}$および
$\displaystyle\lambda_2=\frac{3-\sqrt{5}}{2}$に属する固有ベクトル
$X_1=\displaystyle\left( \begin{array}{cc}\lambda_1-1\\1\end{array}\right)$および
$X_2=\displaystyle\left( \begin{array}{cc}\lambda_2-1\\1\end{array}\right)$に対して
$$\displaystyle V=\Big\{u_1X_1+u_2X_2; u_1, u_2\in\mathbb{C},
{\rm Im}u_1>0 {\rm Im}u_2>0\Big\}$$
省1
749(1): 2023/07/31(月)08:54:24.14 ID:jznoxopE(2/3) AAS
数学小咄
753: 2023/07/31(月)14:25:43.14 ID:c+iab60M(2/2) AAS
>>744
>黒が有利な半目勝負だったが
>勝負を決めに行った強手がアダとなって
>大逆転
なるほど
中央の攻防で、一力さん チャンス多かった気がしますね
外部リンク:igo-kifu.com
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s