[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 2023/06/26(月)22:30:00.07 ID:j5O1X1qD(7/7) AAS
>>7
スレ主です
情報ありがとうございます!
14
(2): 2023/07/01(土)04:02:51.07 ID:7xC/1QFF(2/7) AAS
>>13
>次元の包含関係で、R^m ⊂ R^N
0∈R^1 かつ 0∉R^N だから誤り

>また m→∞で、R^m→R^N となる
なぜ?
まず lim[m→∞]R^m の定義を書き、それが R^N と等しいことを示せ
80: 2023/07/01(土)18:12:58.07 ID:n4PQYNtY(12/20) AAS
72
訂正
司書のYさんーー>司書のIさん
127: 2023/07/02(日)09:09:58.07 ID:cNGWG32s(13/81) AAS
>>114
正方行列の逆行列はもちろん誤りだね
そして
任意の環で、零因子以外は逆元をもつ
も、もちろん誤りだね

だからいってるじゃん
単に聞きかじった言葉言ってごまかすんじゃなくて
省5
178: 2023/07/02(日)10:10:22.07 ID:cNGWG32s(43/81) AAS
>>177
「相手は当時すでに売れっ子で
 不倫でもすれば
 文春砲に直撃されてもおかしくないくらいの
 有名人だったんだよ。」
っていう文章から嫉妬感情が
にじみでまくってるけどなにか
344
(1): 2023/07/04(火)18:04:48.07 ID:xZu413TU(8/15) AAS
>>339
> いまの本質的な問題は、時枝の記事「箱入り無数目」がデタラメだってことです
 本当の問題は、大学に入れんかったおサルの1には
 「箱入り無数目」(というより無限集合N)
 が理解できなかったってことです

> で、マインドコントロールに陥った人が二人、執拗におかしなことを言い立てている
 実際は、ペアノの公理も知らんおサルの1が
省8
420
(1): 2023/07/05(水)20:47:37.07 ID:EKcXo40g(1/5) AAS
>>417
ありがとうございます

>ベルグマン賞も

ベルグマン賞?
そんな賞がぁ・・
(ド素人まるだしですが)
ベルグマンの本だしたからか!?
省18
423
(1): 2023/07/05(水)22:47:59.07 ID:BgtZ2iX5(7/7) AAS
ベルグマンはポーランド出身の米国の数学者
Stefan Bergman

ベルイマン(Ingmar Bergman)は映画監督

『魔術師』(まじゅつし、Ansiktet)は、イングマール・ベルイマン監督・脚本による1958年のスウェーデンの映画である。

バーグマン(Ingrid Bergman)は『誰がために鐘は鳴る』や『オリエント特急殺人事件』などで有名な映画女優
435: 2023/07/06(木)06:42:06.07 ID:56nrZv/4(6/10) AAS
>>428
> まあ、”猫に鈴を付ける話”
> 「お前が先に行け」というやつ
>
> 最初に、猫に鈴をつけに行くのは勇気がいるよ
> 鈴がついて、そして「時枝記事はダメだね」という声が多くなれば
> 「やっぱり、私もそう思っていました」と、後ろから言えばいいのですw
省13
467
(3): 2023/07/07(金)22:52:49.07 ID:BTY/ddmY(5/7) AAS
>>460

ところで、あなたには直接関係ないが
数年前、名古屋大学数学科卒を名乗る人が来て
「時枝記事は正しい」と公言して行った
彼は、学部は数学科だが、修士は情報系に行ったらしい(その後就職)

私は思わず「大学で確率論の単位取ったのか」と聞くと
はっきり答えなかったな
省17
479
(2): 2023/07/08(土)09:09:00.07 ID:b1Ok9hZq(2/5) AAS
>> 確率論は、履修していなくてもいい
>> 問題の本質は、もっと基本的なところにありますから

 >そう、ずばり無限集合Nを理解してるかどうか

すれ違ったままでいることを全く意に介しない
二人であった
506
(2): 2023/07/08(土)14:14:10.07 ID:vNLxngmt(10/12) AAS
>>504
どうもありがとう
これ、ひょっとして、おっちゃんかな?

(引用開始)
囲碁や将棋は2人ゼロサム有限確定完全情報ゲームだから、
囲碁将棋専用に開発されたAIどうしが対局をすると引き分けになる
ごく僅かに先手の勝率が高い位
省10
746
(1): 2023/07/31(月)08:51:39.07 ID:4Almmw4D(1/4) AAS
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論) スレ
2chスレ:math
は終了後、本スレに統合いたします
795: 2023/08/14(月)15:10:02.07 ID:mnmHCoOF(2/2) AAS
強い台風7号は、あす15日、近畿から東海にかなり接近し、上陸するおそれがあります。近畿や東海、関東甲信、四国、中国地方では、線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s