[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867
(1): 2023/07/29(土)20:02 ID:Z2EbNfOS(24/33) AAS
>>865
>2)さて、数学的に Ω={1,2,...,100}が天下りすぎでは?
Ω={1,2,...,100}としたら勝つ戦略になるという主張なんだから、Ω={1,2,...,100}となる理由なんて要らない。

> 同じように、Ω={1,2,...,100}とできるとしたら、可算無限列と有限長n列との差は見えなくなっている
> にも拘わらず、”可算無限列のみ確率99/100”の説明ができないと おかしい
有限列はしっぽの同値関係がうまく機能しないのでダメ

> いま問題となっているのは F={di ,dmax} でしょ? (dmaxは、di以外の最大値)
省10
870
(4): 2023/07/29(土)21:12 ID:sfQsqQVE(19/26) AAS
>>867
ありがと
謎のプロ数学者氏なら別のアプローチがありそうだがw
こっちは素人なので

まず
(引用開始)
Ω={1,2,...,100}としたら勝つ戦略になるという主張なんだから、Ω={1,2,...,100}となる理由なんて要らない。
省31
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s