[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653(2): 2023/07/23(日)16:23 ID:RrEeV2Aj(1/2) AAS
>>651
>1)反例を構成します
反例になってない。
「反例」という言葉の意味が分かってないようだ。
> c)結論として、「箱入り無数目」の決定番号は、n→∞で有限の番号d=kの確率が0となり、決定番号の大小比較の計算には使えない
決定番号はその定義から自明に自然数なので間違い。
> 念押しだが、2列X,Yで考えて、「箱入り無数目」は
省9
654(3): 2023/07/23(日)22:21 ID:equJvKOY(3/3) AAS
>>653
なんだ
その程度のことしか言えないのか?
1)反例になっているよ
「箱入り無数目」
命題P:二つの決定番号dxとdyの比較で→命題Q:dx >= dyとなる確率1/2
ここで、有限の決定番号の存在確率が0であることを>>652で示したので、反例を示したことになっているよ
省24
730: 2023/07/27(木)05:13 ID:t8ede/Cg(4/8) AAS
>>653
> >高木くんのは突っ込みどころ満載
> 全然違う、完全に正しい論文に対して一人で発狂しているだけ
(発狂は相手じゃなくてお前自身だろ…)
はぁ?一人?tai氏を除けば>>651の他に俺や>>619も居るだろ
統合を失調して統合判断し難いからって十把一絡げで楽に統合判断しようとすんじゃねぇよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.399s*