[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
439(3): 2023/07/16(日)13:53 ID:c108AlON(8/22) AAS
>>434
>そして、大学数学科で3〜4年で確率論を学べば
確率論は関係無い
100列を100人の数学者が1列ずつ選択するバージョンThe Riddleも成立するから
箱入り無数目=The Modificationはその派生に過ぎない
サルは何も分かってないな
447: 2023/07/16(日)14:15 ID:JgPgt5PZ(23/29) AAS
>>439
>>そして、大学数学科で3〜4年で確率論を学べば
> 確率論は関係無い
然り
ニホンザルの1は、問題を誤解し、確率論を誤用している
この問題で、確実に言えることは、
ニホンザルの1の嘘確率計算では
省4
448: 2023/07/16(日)14:16 ID:JgPgt5PZ(24/29) AAS
>>439
>>そして、大学数学科で3〜4年で確率論を学べば
> 確率論は関係無い
然り
ニホンザルの1は、問題を誤解し、確率論を誤用している
この問題で、確実に言えることは、
1の(誤った)確率計算では
省4
449: 2023/07/16(日)14:16 ID:JgPgt5PZ(25/29) AAS
>>439
>>そして、大学数学科で3〜4年で確率論を学べば
> 確率論は関係無い
然り
1は、問題を誤解し、確率論を誤用している
この問題で、確実に言えることは、
1の(誤った)確率計算では
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s