[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
430
(1): 2023/07/16(日)11:21 ID:kyjgIn1R(9/21) AAS
>>403
竹腰氏の話は、下記の大数学者の数学 岡潔(Oh-10)にもあるというので
図書館に取り寄せを頼んでみようと思う

外部リンク:www.gensu.jp
岡潔/多変数関数論の建設 大数学者の数学 現代数学者
\2,530 (税込)
著者:大沢健夫 2014年
省4
453
(1): 2023/07/16(日)14:44 ID:kyjgIn1R(11/21) AAS
>>430
>外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
>∂^-方程式を解こう 大沢健夫 (多分2004 企画特別講演)
>P45 に竹腰氏との共同研究の話がある。1983年から1985年ね

上記の「大沢・竹越の拡張定理」の式
e^(-φ)*|f|^2
をながめていると
省16
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s