[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/01/31(火)13:55 ID:tkHk7/Du(3/5) AAS
>>23
> Q(√13)=Q(ζn)って

ほんと、数学科の学部オチコボレ丸出しw>>5
(代数系全滅かい?ww >>5

Q(√13)は、実の拡大で、Q(√13)⊂Rだが
ζn not∈Rで、実の拡大ではない!

"Q(ζn) not⊂R"は、自明も自明じゃん!!
省2
30: 2023/01/31(火)14:08 ID:YO6iHECz(2/3) AAS
>>27
それ、以下の文章書いた>>15にいいなよ

>> F=Q(ζ13)を円の13分体としよう
>>KをFに含まれるQの4次拡大とする
>すると、Kは円分体の部分体であるから、
>Qのアーベル拡大なので、
>KはQにある1の原始根を添加した体であるはずだが、
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s