[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
118(1): 2023/02/10(金)07:02 ID:iYZLbSFi(17/20) AAS
>>117
----------------------------------
もう少し具体的に言い直してみましょう。
たとえば「清少納言は勝ち気な女性だ」と言う事をレポートで書くとします。
この時、次の〈1〉〈2〉ではどちらの書き方が優れているでしょうか。
〈1〉清少納言は勝ち気な女性だというのが定説である。
〈2〉萩谷朴「解説」(『新潮日本古典集成』〈昭和五十二年四月 新潮社〉所収)は、
省2
119(1): 2023/02/10(金)07:03 ID:iYZLbSFi(18/20) AAS
>>118
---------------------------------
答えはもちろん〈2〉です。
他人が書いた文章は「」に入れて正確に引用する。
さらにそれが掲載されている論文名、書籍名、刊行年、出版社を明記して、
読んだ人がその内容を自分でも確かめられるようにする。
これが「他人が言っている事は、他人が言っている事として書く」という事です。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s