[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
816: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/29(土) 08:18:07.08 ID:yft0uicb 余裕噛まし演出口調語尾「なのだよ」って格好悪いよな、ムスカ大佐を連想する それに「なのだよ」口調しといて足を救われたら赤っ恥じゃ済まされない大恥 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/816
818: 132人目の素数さん [] 2023/07/29(土) 08:39:12.86 ID:sfQsqQVE >>816 >ムスカ大佐を連想する スレ主です ありがとうございます ムスカ大佐か あなたは教養あるね 大学レベルの確率論の教養ないけどね https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%AB ピクシブ百科事典 ムスカ 「私はムスカ大佐だ」 https://i.pximg.net/c/600x600/img-master/img/2010/06/10/09/28/29/11187479_p0_master1200.jpg スタジオジブリ制作のアニメ映画『天空の城ラピュタ』の登場人物。 飛行石を探索する任務を帯びた特務機関の所属で、階級は大佐。政府の密命を受けて軍と協同しラピュタの調査をしていた。 キャリア組と思われ、28歳(または32歳)という年齢で大佐にまで昇進している。この若さと後述するような性格からか軍の指揮官であるモウロ将軍には快く思われておらず、「青二才」と評されている。 表向きはおとなしく紳士的だが、その本性は目的のためには仲間すら裏切る冷酷な性格。 教養に優れ、複雑な暗号を解読したり、旧約聖書やラーマヤーナに通じている。 また、暗闇の中シータの髪留めだけを狙って撃つなど、射撃の腕にも長けており、決して背広組の文官なだけではない事が窺える。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%AB ムスカ(英: Muska[1])は、スタジオジブリの映画『天空の城ラピュタ』に登場する架空のキャラクターで、本作の悪役。年齢は28歳。『ロマンアルバム』には32歳という記載もある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/818
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s