[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
470: 132人目の素数さん [] 2023/07/16(日) 20:55:53.01 ID:c108AlON >>462 >君は勘違いしているが、時枝の「箱入り無数目」は、数学としては大きな欠陥があるのです(測度の指定や高確率w) 測度の指定? 「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ. 例えばkが選ばれたとせよ. s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない. 」 から分かる通り、箱入り無数目の確率計算の標本空間は有限集合{1,2,...,100}ですよ? 測度論を持ち出す必要はありませんね。中学生でも計算できます。 高確率? 確率1-εのことですか? それがどうかしましたか? ちょっと何言ってるか分からないですね いったいどこに欠陥があると? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/470
472: 132人目の素数さん [] 2023/07/16(日) 21:10:07.19 ID:Gig56QD8 >>470 >>ちょっと何言ってるか分からないですね いったいどこに欠陥があると? 「ちょっと何言ってるか分からないですね」 は欠陥があるという指摘? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/472
473: 132人目の素数さん [] 2023/07/16(日) 21:17:58.98 ID:Gig56QD8 >>470 決定番号? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/473
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s