[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
433: 132人目の素数さん [] 2023/07/16(日) 13:27:45.36 ID:Gig56QD8 >>432 分からないところが残っている状態で 正しいと言えと強要するのは あまり感心しない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/433
435: 132人目の素数さん [] 2023/07/16(日) 13:43:08.55 ID:c108AlON >>433 >分からないところが残っている状態で どこ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/435
441: 132人目の素数さん [] 2023/07/16(日) 13:58:10.69 ID:JgPgt5PZ >>433 >分からないところが残っている状態 確率99/100の算出について分からないところは残っていない 100列が確率変数という前提では確率計算はできないともここで散々述べており その理由となる非可測性についても分からないところは残っていない 逆にOSWTKO氏は何がどうわからないのか述べるべし 説明して差し上げよう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/441
493: 132人目の素数さん [] 2023/07/17(月) 08:32:48.83 ID:5uwGGghW >>491 >相手はプロだから、時枝「箱入り無数目」など、チラ見で分かるだろうw 本人が>>433でまだ分からないと言ってますけどw 繰り返す >君は勘違いしているが、時枝の「箱入り無数目」は、数学としては大きな欠陥があるのです(測度の指定や高確率w) どこに欠陥があるのか詳しく頼みますね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/493
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s