[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: 2023/01/31(火)14:03:14.62 ID:YO6iHECz(1/3) AAS
>>26
>いまの5ch数学板は、便所の落書きにふさわしい
つまり雑談氏は自ら便所に巣食うダンゴムシと認めたと
便所で他人事の発言をコピペしてまで
自らの存在を他者に承認させたい理由は何ですか?
78
(1): 2023/02/07(火)14:30:07.62 ID:OJu6gItL(1) AAS
そんなことはどうでもよいと思えないというのが解せない
286: 2023/07/13(木)21:35:01.62 ID:dkXxUKTB(1) AAS
濊拖の知能水準は
1=0.999… その16.999…スレ目に現れた無限桁目の余りバカ
と同帯域
339: 2023/07/14(金)22:23:09.62 ID:HXOaM54l(1) AAS
|ヂッチャマ
|‥5ちゃん徘徊して転んでケガしなぃでクレョン…
|ィヂゎルお↑じ↓さん、ヂッチャマイヂメ、ダメ!絶対!
|
|‥ィッチャッ‥タ‥ア"ァ"ァ"…
|=3 (遁走)
355: 2023/07/15(土)08:51:50.62 ID:CXkqKxb9(9/23) AAS
>>353
中卒サルの1は、肝心なコメントが理解できず引用できない馬鹿

>>305
非可算個の箱があるとする 可算個の違いしかない場合、同値だと設定する
 
この場合、いきなりどの箱を選んでも、他の箱の値によって求まる代表列から、
その箱の値が求まる確率は1である
省8
541
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/07/19(水)17:50:45.62 ID:nRDluDzX(10/11) AAS
>>539
>>君は勘違いしているが、時枝の「箱入り無数目」は、数学としては大きな欠陥があるのです(測度の指定や高確率w)
>と言った張本人であるあなたがどこにどんな欠陥があるのか示しなさい

その前に、>>535(含む>>537)を認めて下さい
議論が、上滑りになるから
話は、それからですよ
615: 2023/07/21(金)21:48:47.62 ID:XyIiumdn(9/14) AAS
>>613
>一方、残る1列は未開封で、”上限がなく、平均値も∞に発散している”数との大小比較の問題になり
未開封でも箱の中身が変化することはないから間違い。
851
(1): 2023/07/29(土)13:44:28.62 ID:sfQsqQVE(12/26) AAS
>>796
>>まあ、あんたは必死に、確率空間についても、同様に”逃げで”打っているけどw
>逃げとは?

「逃げ」とは?

 >>744より再録
(引用開始)
>>>箱入り無数目の確率空間は以下。
省13
982: 2023/07/31(月)10:33:40.62 ID:jznoxopE(32/50) AAS
By an abuse of notation, ¯∂ (resp. ∂he−φ ) will also stand for the maximal closed extension of ¯∂|C
p,q
0
(M,E)
(resp. ∂he−φ |C
p,q
0
省32
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s