[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 2023/01/24(火)11:45:48.51 ID:l9g7rC5D(1) AAS
糞スレ乙
106
(1): 2023/02/10(金)06:47:29.51 ID:iYZLbSFi(5/20) AAS
>>105
--------------------------------------
この「コピペ」がいま、大学でも大きな問題になっています。
レポートを自分で書かず、この「コピペ」で済ませるという不正が大変多くなって来たのです。
たとえば「『徒然草』の隠逸思想について」というレポート課題が出されたとします。
本来ならば、このテーマに関する研究論文を読み、自分でも作品や周辺資料を読んで、
自分なりの意見をまとめなければなりません。
省4
195: 2023/02/23(木)22:40:01.51 ID:fP7IBK5f(1) AAS
甘い風船は聞かない
200: 2023/02/24(金)21:53:42.51 ID:tJUxv2t4(2/2) AAS
戦前だったら、赤い風船などという歌は弾圧されて発禁になったに違い無い。今は平和だ。
231: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/03/16(木)15:13:57.51 ID:BEgNOLhF(1) AAS
>>230
ありがとう
ご苦労様です
241: 2023/03/26(日)15:47:14.51 ID:P7rbLzdx(2/2) AAS
>>237
ありがとう
「吏読(りとう)」か
読めなかった

外部リンク:www.manabi.pref.aichi.jp
学びネットあいち
外部リンク[html]:www.manabi.pref.aichi.jp
省6
369
(3): 2023/07/15(土)16:00:07.51 ID:E3UF9/aY(4/13) AAS
>>366-367
秘すれば花
碁では、形を決めない打つという
その方が味があるんだ
有段者の打ち方だね
448: 2023/07/16(日)14:16:13.51 ID:JgPgt5PZ(24/29) AAS
>>439
>>そして、大学数学科で3〜4年で確率論を学べば
> 確率論は関係無い

  然り
  ニホンザルの1は、問題を誤解し、確率論を誤用している

  この問題で、確実に言えることは、
  1の(誤った)確率計算では
省4
517
(2): 2023/07/17(月)23:36:37.51 ID:5uwGGghW(12/12) AAS
>>513
>1)>>504で主張していることは
>「時枝記事の決定番号を使う論法が虚構である」という主張です
あなたがそう主張したいのは分かりました。
しかし主張の根拠がありません。根拠無き主張こそ虚構ですね。

>つまり、この議論だけでは不十分なれど
不十分ではなくナンセンスです。
省20
548: 2023/07/19(水)18:47:38.51 ID:4yn9tDSJ(12/19) AAS
>>547
542 543 544
651
(9): 2023/07/23(日)16:00:15.51 ID:equJvKOY(1/3) AAS
>>645
>どこがどうトンデモ説なのか詳しくお願いします

お答えします
<高校生でも分かる「箱入り無数目」不成立>
1)反例を構成します
 箱に0〜p-1までの数を入れるとします({0,1・・p-1}p進数類似。pは1以上の自然数)
 確率計算のために、数え上げ測度を使います(詳しくは下記)
省13
739: 2023/07/27(木)11:18:02.51 ID:UxY8f0SS(4/11) AAS
>>719
>確率空間じゃないと言いたいの?
>じゃ
>「箱入り無数目の確率空間は以下から容易に解るよね」
>とすればよい?
>その程度の補完もできない耄碌爺さんは5ちゃんに向かないのでは?邪魔なので消えてくれると有難い

ふふふ
省19
763: 2023/07/28(金)08:56:10.51 ID:zikikevF(3/32) AAS
>>762
おバカ仲間の方でしたか。失礼しました。
964: 2023/07/31(月)09:43:46.51 ID:jznoxopE(14/50) AAS
In fact,
for the bundles L with L|∂Ω > 0, the proof of
dim H^{n,0}(Ω, L^m) = ∞ for
m >> 1 will be given in detail here (see Theorem 1.4, Theorem 1.5 and
Theorem 1.6). The rest is acturally similar as in the case K_M < 0.
We shall also generalize the following theorems of Takayama.
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s