[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41
(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/02/02(木)11:07:00.32 ID:ctSDNTad(1/5) AAS
>>40
ありがとう
面白かった
他意はないが、下記引用コピペする(数年経つとリンクが切れることがあるので、記録として)

さて、ここは、雑談スレで
下記は、数学そのものではなく、”数学科に進学して”みたいな話ね
これもOKです
省22
85: 2023/02/08(水)07:26:04.32 ID:xNfRpWtZ(1/2) AAS
Microsoft、検索に対話AI 「ChatGPT」開発企業と組み
ネット・IT
2023年2月8日 4:27 (2023年2月8日 6:55更新) [有料会員限定]
外部リンク:www.nikkei.com
>【シアトル=佐藤浩実】米マイクロソフトは7日、検索エンジン「Bing」に
>対話のできる人工知能(AI)を搭載すると発表した。
>「ChatGPT(チャットGPT)」を開発した米オープンAIの技術を使い、
省14
99
(1): 2023/02/09(木)19:18:54.32 ID:H8W/78mR(3/3) AAS
>>96
> 面白いね
 理解できないのが面白いの? マゾだね

------------------------------------
τ を虚部が 正となる複素数とする。
k ? 2 を整数としたとき、
ウェイト 2k の正則アイゼンシュタイン級数(holomorphic Eisenstein series)
省26
194: 2023/02/23(木)20:33:10.32 ID:MCBQbs8j(1) AAS
あの風船は酸っぱい。
277: 2023/07/11(火)21:29:59.32 ID:GWmEhpEB(1) AAS
また死んだか
319: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/07/14(金)18:51:14.32 ID:iSiI/8dQ(3/3) AAS
>>917
ご苦労様

こっちとしては
下記の”反例”を一つ見つけたということです!w

下記
不成立!!ww

2chスレ:math
省3
703
(1): 2023/07/26(水)11:32:53.32 ID:y0E2t7gS(1/9) AAS
>>701
あなたがしなければならないのは、記事に書かれた通りの戦略で当たらないことを示すこと。
勝てない戦略の存在を示してもナンセンス。
ナンセンスな行為はバカがやること。
779
(2): 2023/07/28(金)11:50:12.32 ID:GoaFG8py(5/7) AAS
>>775
スレ主です
あんたが言っているのは

「ほら、太陽が東から出て西に沈む。だから天動説」
「ほら、月が東から出て西に沈む。だから天動説が正しい」

って、表面に見えるところだけ、必死に強調しているけど
もっと、本質をみないと行けないんじゃないの?
省1
805: 2023/07/28(金)22:02:22.32 ID:fl3GpQuc(3/4) AAS
数学ちがいますやん
場外乱闘ですやん・・
919
(1): 2023/07/30(日)15:41:37.32 ID:Pn7clfrm(3/3) AAS
>>896
お前これしきの文で晦渋とか言い出したら
今までのお前のコピペ要約も全部、出鱈目解釈・出任せ着想・大法螺吹き結論って事ね
またそういう事態を招く発言をしている自覚が無いんだな
毎度毎度、発言の後先が思い浮かばないまま、よくハッタリ尽くしのレスが出来るな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.365s*