[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
321: 2023/07/14(金)19:37:11.06 ID:2YsCGN8w(10/14) AAS
>>315 ルベーグ測度じゃない測度の話なんか誰もしてないんだが
OSWTKOは幻聴が聞こえるのか?
364
(1): 2023/07/15(土)10:05:04.06 ID:rn0mmt2G(1/2) AAS
>>361
おまえこそ時枝証明のギャップ探し頑張れよ
「当たるはずねえええええええええ」とサルの様に吠えたところで人間様には通用せんぞ
453
(1): 2023/07/16(日)14:44:35.06 ID:kyjgIn1R(11/21) AAS
>>430
>外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
>∂^-方程式を解こう 大沢健夫 (多分2004 企画特別講演)
>P45 に竹腰氏との共同研究の話がある。1983年から1985年ね

上記の「大沢・竹越の拡張定理」の式
e^(-φ)*|f|^2
をながめていると
省16
618
(1): 2023/07/21(金)22:44:48.06 ID:Dpf9+zTy(4/6) AAS
>>612
スレ主です
<「箱入り無数目」とランダムウォーク・ホワイトノイズ>

1)時枝「箱入り無数目」が正しいとすれば、ランダムウォークで
 連続時間 t ∈ T をパラメーターとすると
 至るところ、可算無限個の値がサンプリングできて、
 高確率wで、ランダムウォークの値が推定できることになる。これはヘンだw
省15
685
(1): 2023/07/25(火)14:36:35.06 ID:0LQXkxv6(4/6) AAS
>>683
こいつ、だれか知らないが、相当アホやな
ああ、蕎麦屋のおっさんか?
すまん、すまん
分からなかったよwww

>>682
分かってないね
省5
715
(1): 2023/07/26(水)20:19:02.06 ID:IHiRkqZG(2/4) AAS
>>714
疲れても相手をしたいんだろう
744
(1): 2023/07/27(木)12:00:15.06 ID:UxY8f0SS(7/11) AAS
>>716
>>>箱入り無数目の確率空間は以下。
>>>「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ. 例えばkが選ばれたとせよ. >>s^kの決定番号が他の列の決定番号どれ>>よりも大きい確率は1/100に過ぎない.
>難しい日本語だなあ

通りすがりの人か
まあ、聞いてください

『「箱入り無数目の確率空間は以下から容易に解るよね」
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s