[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2023/02/07(火) 15:08:06.88 ID:Gna27mNy >>75 >誰も数学は記号操作だとはいってない >藁人形論法御苦労様 それ、おサル>>5に、教えてあげてね 数学の中で、意味論大事と思うよ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%8F%E5%91%B3%E8%AB%96_(%E8%AB%96%E7%90%86%E5%AD%A6) 意味論 (論理学) 意味論(いみろん)とは論理学の分野である。 数理論理学における意味論 言語学における統語論は、数理論理学では証明論に対応する。同様にして言語学における意味論に対応するのが数理論理学における意味論である。証明論では対象を単なる記号として扱い、その記号の操作のみによるものとして証明をおこなう。たとえば「点A」というものがあっても、それが図形的な点である必然性などといったことは扱わず、与えられる公理に現れる単なる記号として扱われる。それに対し、もっぱらモデル理論と呼ばれる分野であるが、たとえば幾何学にあっては実際の図形といったような具体を扱うのが意味論である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/79
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 923 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s