[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
52: 132人目の素数さん [] 2023/02/04(土) 12:48:29.30 ID:FXdrMrMW これいいね 貼る 超函数と層Cの手作り感がいい https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:0dCj1XuU4U8J:https://twitter.com/math_jin&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp math_jin Jan 16 超函数と層Cをめぐって : 代数解析学序論 (超函数と層Cをめぐって : 代数解析学序論) 佐藤, 幹夫; 浪川, 幸彦 (1971-10) 数理解析研究所講究録, 126: 1-113 https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/106529 タイトル: 超函数と層Cをめぐって : 代数解析学序論 (超函数と層Cをめぐって : 代数解析学序論) 著者: 佐藤, 幹夫 KAKEN_name 浪川, 幸彦 KAKEN_name 著者名の別形: SATO, MIKIO NAMIKAWA, YUKIHIKO 発行日: Oct-1971 出版者: 京都大学数理解析研究所 https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/106529/1/0126-1.pdf math_jin Jan 16 伝説の佐藤幹夫講義録が待望の公開(全米が泣いた) - 緑蕪堂日記 ryokubudoh.hatenadiary.com 伝説の佐藤幹夫講義録が待望の公開(全米が泣いた) - 緑蕪堂日記 去る7月13日にひっそりと数理解析レクチャー・ノートシリーズがKURENAIレポジトリにて公開されていた。 Kyoto University Research Information Repository: 数理解析レクチャー・ノート 3 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/52
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 950 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s