[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(1): 2023/01/27(金)15:37 ID:9WWCDchH(1) AAS
>>10
>問「整数係数のアーベル方程式 の根を
> 有理数体Qに添加して得られる体を含むような
> 最小の円分体は、有理数Qに1の何乗根を
> 添加して出来るものか?」
> 答えはYes で、
質問は何乗根かを尋ねているので
Yesでは答えにならない
>何乗根が必要かは、「導手」を使うようですね
導手からn乗根のnが分かる?
例えばQ(√d)を含む最小の円分体の次数は
どうやって分かる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 991 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s