[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780
(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/01/15(日)16:38 ID:fdSQKtbP(12/21) AAS
>>708 追加

外部リンク[html]:mathsoc.jp
日本数学会
数学通信第10巻第3号目次 (2005年度)
外部リンク[pdf]:mathsoc.jp
カナダの数学
由井典子 (Queen's 大学数理科学研究科) 数学通信(2005年度)
省9
180
(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2022/12/31(土)16:36 ID:rNlYJ3SK(15/33) AAS
>>179
つづき

それよか、あんた「群と作用」で逃げているよね、 前スレ 2chスレ:math
 ">>780
>だから、その理解が間違っている。クンマー拡大と円分拡大ではガロア群の作用の仕方が違う。
話が上滑りだよ
1)群の作用を論じるならば、下記 佐々木隆二のように群Gと作用域Λ 最低限この2つを定義してね"
省18
783
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/01/15(日)16:57 ID:fdSQKtbP(13/21) AAS
>>780 追加

ガロアの逆問題
”2002, Jensen, Ledet and Yui2770-FKK [JLY-2002]”

外部リンク:www2.tsuda.ac.jp
数学史シンポジウム報告集
外部リンク:www2.tsuda.ac.jp
第15回数学史シンポジウム(2004.10.16?17)  所報 26 2005
省10
785: わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf 2023/01/15(日)17:01 ID:KCopoF1R(16/46) AAS
>>780 >>783
1君は「釈迦に説法」といいたいようですが
君が釈迦じゃないから説法してるんだよw

ま、🐎に念仏ということわざもあるが・・・
811
(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/01/15(日)22:43 ID:fdSQKtbP(19/21) AAS
>>802
>素人が数学者になれるかもという安易な期待を
>木っ端微塵に打ち砕いてくれるページ
>外部リンク[html]:math.mit.edu

あんたの数学観が、20世紀のもので
古いと思うぜ

 >>780より
省24
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s