[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
694(2): 2023/01/13(金)00:13 ID:WX8tL/5u(1/2) AAS
>>692
Q(ζ55)⊂Q(ζ110)だと思ってる考え無しのバカ発見!
ζ110=-ζ55 なんですがww
697(2): 2023/01/13(金)06:07 ID:FpegOxNI(1/12) AAS
>>692
β∈Q(ζ55)は、定義から明らかなのであって
β^5∈Q(ζ5)から導かれるわけではないがな
>>694
>Q(ζ55)⊂Q(ζ110)だと思ってる考え無しのバカ発見!
>ζ110=-ζ55 なんですが
ζ110を1の原始110乗根とするならそれでOKだが、1は
省5
712(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/01/13(金)23:39 ID:YywdYBMk(4/4) AAS
>>694 >>697
>>Q(ζ55)⊂Q(ζ110)だと思ってる考え無しのバカ発見!
>>ζ110=-ζ55 なんですがww
>ζ110を1の原始110乗根とするならそれでOKだが、1は
>ζ110=cos(2π/110)+sin(2π/110)i
>だと勝手に思い込んでるに違いないから、その場合は
>ζ110=-(ζ55^28)=-(ζ110^56)=-1*ζ110
省21
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s