[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
440
(2): 2023/01/07(土)05:25 ID:sAXj3/yk(1/3) AAS
ヤコビ和って明らかにフーリエ変換における
「畳み込み」の形になっているのだけど
それは「加法群の元での」それになっている。
振り返ってガウス和の定義を見てみると
外部リンク:ja.wikipedia.org
加法指標と乗法指標の組み合わさったものになっている。
それに応じてフーリエ変換といっても、少なくとも2通りの見方が可能。
省10
443
(1): わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf 2023/01/07(土)06:56 ID:JasS3zz2(1/20) AAS
>>440
ガウスの弟子^nさん おはようございます

>ガウス和の定義を見てみると
>加法指標と乗法指標の組み合わさったものになっている。
>それに応じてフーリエ変換といっても、少なくとも2通りの見方が可能。
>(略)
>二つ目。
省11
449
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/01/07(土)07:55 ID:HhX3LrOu(1/18) AAS
>>442
落ちこぼれ2号さん
レスありがとう

> 1=雑談氏は「意固地なお爺ちゃん」状態に陥っている。
>関わってもこっちまで頭が悪くなりそうだから、放っておこう...w

あらら
ケンカ売ってきたのは、あなたの方ですよww
省18
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s