[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
268
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/01/01(日)16:42 ID:x1AjdVpC(17/23) AAS
>>267
つづき

§ 4 β およびその共役元
L/F は Kummer 拡大なので,適当な a ∈ F を用いて L = F(
√5 a) と表示することができる.a は通常通り次
のようにすれば求められる.
α0, α1, α2, α3, α4 を次のように定義する.
省28
270: 和尚が? 2023/01/01(日)17:04 ID:pCSmtf17(7/14) AAS
>>265-268
「いいね」じゃなくて自分で計算しなくちゃw

君がダメなのはすぐサボること
工学部って計算しないの?んなことないだろw
271: 和尚が? 2023/01/01(日)17:25 ID:pCSmtf17(8/14) AAS
>>268
>§ 5 β^5 の計算
>従って β =(略)^1/5

これは酷いw

せめてこのくらい書けよ
「β = α0 + α1η + α2η^2 + α3η^3 + α4η^4
 β^5 は手計算でも計算できる.
省34
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s