[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
107(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2022/12/29(木)22:08 ID:Dt/DNUrE(5/6) AAS
>>103
> β1、β2、β3、β4は、全部絶対値√11の複素数であり
> β1とβ4、β2とβ3は、互いに共役である
それ、クンマー理論との関係で、1の5乗根との対応つかない?
つまり、複素数を極形式 re^iθ で表したとき
θ=72°、144°、216°、288°
のどれかに
省1
108(1): わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf 2022/12/29(木)22:18 ID:672StsPz(7/7) AAS
>>107
自分で根からラグランジュ分解式の値を求めて確かめてみたら?
まあ、そんな単純なことなら誰も苦労しませんよ
ということで
下手な考え 休むに似たり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s