[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
936: 132人目の素数さん [] 2023/01/21(土) 10:01:28.21 ID:Sx+PL/zD >>932 おーい、ID:MW2GCEiiは、 アホサル>>1でしょ? 下記の質問ついているよ >>935より (引用開始) nが1から24までの、乗法群(Z/nZ)×の元を全て書け (引用終り) 「全て書け」だってよ 答えてやりなよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/936
937: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2023/01/21(土) 19:18:09.38 ID:lVVkoKkW >>936 ほいよ!w 小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 60 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1670123285/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/937
938: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2023/01/21(土) 19:26:22.44 ID:lVVkoKkW >>936 まあ、分からなければ 群論ソフト使え! http://math.shinshu-u.ac.jp/~hanaki/edu/symmetry/index.html Akihide Hanaki (Shinshu University) 群論と対称性 (大学院講義) 講義ノート - 置換群の計算 計算機実習 - Knoppix/Math を使う http://math.shinshu-u.ac.jp/~hanaki/edu/symmetry/03.html 群論と対称性 第 2 回 GAP を使う - 電卓のように GAP (Groups, Algorithms, Programming, 外部サイト) は無料で利用できる高性能な数学ソフトウェアで、特に代数学関係の計算に強い。 GAP には多くの組み込み関数が用意されておリ、単にそれを呼び出して使うだけでも十分利用価値がある。 ここでは GAP を組み込み関数を呼び出して使う方法について解説する。 この方法以外に GAP では自分でプログラムを書くことができる。 プログラミングについては第 3 回で解説する。 https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/254959/1/2142-19.pdf TITLE: 群論の可視化教材 (数学ソフトウェ アとその効果的教育利用に関する研究) 松川, 信彦 大阪府立佐野工科高等学校 2019-12 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/938
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s