[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
715: わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf [] 2023/01/14(土) 06:14:16.85 ID:AEfDxZC9 >>712 >「ζ110=-ζ55」だってね >これ間違いだと、気付きましたかね? おやおや、1クンは、1の原始n乗根の定義、知らないんだね 1の冪根 https://ja.wikipedia.org/wiki/1%E3%81%AE%E5%86%AA%E6%A0%B9 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1 の n乗根の内、m (< n) 乗しても決して 1 にならず、 n乗して初めて 1 になるものは原始的 (primitive) であるという。 全ての自然数 n に対する 1 の原始n乗根を総称し、 1 の原始冪根(いちのげんしべきこん)、 または1 の原始累乗根(いちのげんしるいじょうこん)という。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 上記を読めばわかるとおり、1の原始n乗根は、1つとは限らない >(ζ110=cos(2π/110)+sin(2π/110)i として) >「ζ110=-(ζ55^28)=-(ζ110^56)=-1*ζ110」だって? >これ、恥の上塗りですよね? いや 高校2年でも、正しいと分かるよw ζ55=cos(2π/55)+sin(2π/55)i として ζ55^28 =(cos(2π/55)+sin(2π/55)i)^28 =cos(2π*28/55)+sin(2π*28/55)i =cos(2π*56/110)+sin(2π*56/110)i =cos(2π*(55+1)/110)+sin(2π*(55+1)/110)i =(cos(2π*55/110)+sin(2π*55/110)i)*(cos(2π/110)+sin(2π/110)i) =(cos(2π*1/2)+sin(2π*1/2)i)*(cos(2π/110)+sin(2π/110)i) =(cos(π)+sin(π)i)*(cos(2π/110)+sin(2π/110)i) =(-1)*(cos(2π/110)+sin(2π/110)i) =-(cos(2π/110)+sin(2π/110)i) =-ζ110 ですが? 何か質問はあるかい? (つづく) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/715
716: わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf [] 2023/01/14(土) 06:15:25.87 ID:AEfDxZC9 >>715のつづき >良質の工学技術者ならば、当然気づくべき間違いが、多いな >根本の理解が出来てない >これ、工学屋ならば、致命傷だな 1クンが、 工学技術者として極めて悪質であり、 工学屋失格であることが完全に露見したな だって、 ・三角関数の加法定理が分かってない ・そもそもcos(π)=-1、sin(π)=0が分かってない んだもん そりゃ工業高校1年中退って言われるわ 三角関数出てくるの高校2年だし >こんなデタラメ見逃したら、ビルは傾くし、橋は落ちるだろう 確実にいえるのは、1クンは電気技術者ではない、ってことだな これじゃモーター回らんよ マジで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/716
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s