[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
639: 132人目の素数さん [sage] 2023/01/10(火) 19:41:43.53 ID:M0jZf/Bt >>231 >5次で可解群で、位数20のフロベニウス群や、位数10の二面体群は非可換だよ >でも、非可換でも、ラグランジュ分解式だよね これ、ガロア理論の基本定理というか ガロア対応分かってたら 絶対に口にしない馬鹿発言だよね F20⊃D10⊃C5⊃{e} (正規列) Q⊂M⊂L⊂K つまり Gal(K/Q)=F20ならば Gal(K/L)=C5 Gal(L/Q)=C4=F20/C5 となるようにできる だからラグランジュの分解式が使えて可解 こんな基本も分かってなくて 「非可換群でもラグランジュ分解式一発使えます」(ドヤぁ) って馬鹿でしょw 1は物理板逝ったほうがいいよ ま、物理板でもウザがられるだろうけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/639
641: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2023/01/10(火) 20:58:15.77 ID:L7mrktRJ >>639 >ガロア対応分かってたら >絶対に口にしない馬鹿発言だよね >F20⊃D10⊃C5⊃{e} (正規列) これ、ガロアの第一論文読んでたら 絶対に口にしない馬鹿発言だよ ”F20⊃D10⊃C5⊃{e} (正規列)”は、後講釈だよ かつ、ガロアは奇素数p次の方程式がべき根で解ける条件として 線型群を導いたんだ 上記は、単にp=5と置いたときだけの話 もっとも、ガロア理論のテキスト本では、p=5についてだけ詳しい(私は、その受け売りだけれどね) 決闘で亡くなったとき20歳という ガロアがこの高みに到達したのは、 おそらく18歳か19歳かだろう たしかにガロアは数学の天才だね まあ、あんたは、よちよち歩きで、 石井本では、それが限界だろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/641
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s