[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
539: わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf [] 2023/01/08(日) 16:42:06.88 ID:WgejkQFk >>538のつづき >さすがの20歳ガウスのタイムスリップでも >2023年の数学の拡がりと進化の前では >フィールズ賞に匹敵する成果は、そのままでは無理じゃね? 19世紀にはフィールズ賞とかいう「くだらん」賞はなかったのがよかったw ガウスが数学やってるのは、別に賞のためではない ガウスはフェルマー予想には挑戦しなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/539
548: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2023/01/08(日) 17:14:12.25 ID:9zXu/9tz >>539 > ガウスが数学やってるのは、別に賞のためではない 彼の本職は、天文台長でしょ? あと、若いときの数学者時代には、パトロンがいたよね いま、2023年の数学者って どうやって職業としての数学者を続けるのか? そもそも アカデミックポストが問題になるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/548
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s