[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
467: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2023/01/07(土) 09:57:13.10 ID:HhX3LrOu >>431 追加 これ面白い ”符号の決定はガウスを手こずらせた問題として有名ですが” か 知らなかった!w (参考) https://tsujimotter.はてなブログ.com/entry/kronecker-weber-1 tsujimotterのノートブック 2017-07-02 クロネッカー・ウェーバーの定理と証明のあらすじ(その1) (抜粋) 1,4 は 5 の平方剰余,2,3 は 5 の平方非剰余であるから ζ_5-ζ^2_5-ζ^3_5+ζ^4_5=±√5 が得られます。右辺の ± の符号の決定以外は,式 (1) と完全に一致していますね。 符号の決定はガウスを手こずらせた問題として有名ですが,今回は触れないでおきましょう。 今回考えたいのは上記の数を Q に添加した代数体についてです。その意味で,符号がどちらであっても変わりありません。 また,式 (1) だけを考えたいのであれば,幾何学的に考えれば正であることは明らかです。 (引用終り) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/467
474: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2023/01/07(土) 13:18:11.45 ID:HhX3LrOu >>467 >符号の決定はガウスを手こずらせた問題として有名ですが,今回は触れないでおきましょう。 下記かな? (参考) https://mathlog.info/articles/1242 Mathlog 子葉 ガウス和と符号決定問題 目次 はじめに ガウス和の絶対値 定理2の証明 符号決定問題 ルジャンドル記号 定理3の証明 http://reuler.blog108.fc2.com/blog-entry-1810.html 日々のつれづれ ガウスの数学日記100 ガウスの和の符号決定問題 2012-08-10 高瀬正仁 ここで語られているのは、いわゆる「ガウスの和」の符号決定を通じて平方剰余相互法則の証明が得られるという数学的事実の発見です。証明はむずかしく、『アリトメチカ研究』の出版には間に合わなかったのですが、円周等分方程式論を「アリトメチカ」すなわち「数の理論」という名の書物に収録したガウスの真意は、この命題の認識に基づいています。1805年8月30日の日付をもつ日記「123」にいたり、ようやく証明に成功したことが報告されました。 http://reuler.blog108.fc2.com/blog-entry-2415.html 日々のつれづれ 数学史研究の回想48 ガウスの和の符号決定をめぐって 2015-11-10 高瀬正仁 ガウスの和の符号決定問題について、ガウスは「厳密でしかも完全な証明は通常ならざる困難に行く手をはばまれる」と正直に告白しています。そんなにむずかしい問題とは思っていなかったようなのですが、この予測は完全に裏切られてしまいました。『アリトメチカ研究』で語られた諸原理から証明を取り出すことはあきらめざるをえず、まったく新しい手法を開発しなければならないことになったのですが、「その証明を長年にわたりさまざまな仕方で試みたが、むなしかった」と、ガウスはまたも正直に告白しています。 ガウスの言葉はガウスの和と平方剰余相互法則との関係にも及び、「この和と他のきわめて重要なアリトメチカの一定理との間に見られる親密で不思議な関係」と言っています。「アリトメチカの一定理」が平方剰余相互法則を指すことはいうまでもありませんが、ここでは「親密で不思議な関係」という一語の印象が一段と際立っています。ガウスの和と平方剰余相互法則の関係に気づいてしまったことに、ガウス自身が深く感動している様子がありありと伝わってきます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/474
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s