[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
418: 132人目の素数さん [sage] 2023/01/04(水) 17:29:48.18 ID:deVmj1jh >>413 >趣旨が伝わらなかったようだが、 乙に? >理学部の他学科や他学部向けの数学のマトモなテキストで >ガロア理論の内容が書かれているものは見たことない >複素解析や群論は物理にも応用出来るけど、 >ガロア理論は見ただけでは応用出来そうもないしな 題材の話はしてないが 乙は幻聴が聞こえるのか? >上に正規数の話しあったろ ないよ 乙の妄想だろ (完) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/418
421: 132人目の素数さん [sage] 2023/01/04(水) 17:45:56.78 ID:cIEkP5vn >>418 >>趣旨が伝わらなかったようだが、 > 乙に? 君にだよ >>420 正規数の小数点以下の桁の数の確率分布の研究は ハウスドルフ測度やフラクタルやフーリエ解析などを使えば出来る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/421
458: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2023/01/07(土) 09:11:03.51 ID:HhX3LrOu >>418 >>>413 > 乙に? >>上に正規数の話しあったろ > ないよ 乙の妄想だろ 亀レス済まん 乙=おっちゃん か? そうか>>413は、おっちゃん か! ご挨拶が遅れた レスありがとう 今年もよろしくお願いいたします。! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/458
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s