[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
394: 132人目の素数さん [sage] 2023/01/03(火) 18:15:21.37 ID:hOWQqDwd >>386 >んー、ボクがいってることは >「数学者を生産することだけに特化した > 東大京大の理学部数学科的な指導」 >とは違うと思うけど 他学科の連中は数学科のようにやたら論理論理と細かい教育指導はしないから、 >>381で >文章を論理的に読んでないでしょ?定義も定理も証明も >だって失敗するところが必ずそこだもの 最初からつまづいてんのよ >それじゃ数学書は読めないよ 論理を一から学ばないと と主張するおサルの教え方は数学科的な指導法だよ 理学部の他学科や他学部向けの数学のテキストと数学科向けの 数学のテキストの内容が違うことは見ればすぐ分かる >1こと雑談君の一番残念な点は、数学の楽しさをいまだに見いだせてないこと >何かの問題を解くための実用的な「魔法」としか思ってない 数学科出身でない人から見た数学なんてそんなもんだよ 数学は役に立たんと思っている人は世の中にあふれる程いる 世の中には手では解けない数学の問題は沢山ある >>388 >よく >「三角関数なんて何の役に立つんだ?」 >とかいう質問があるじゃん 物理的には波動などの偏微分方程式でよく使われてる 元々、任意の実関数に対するフーリエ級数による表わし方に関するフーリエの研究から 数学は近代のように厳密になって行って群とかが表れた訳で http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/394
397: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2023/01/03(火) 19:41:08.31 ID:aZhrx//w >>394 >>それじゃ数学書は読めないよ 論理を一から学ばないと >と主張するおサルの教え方は数学科的な指導法だよ >理学部の他学科や他学部向けの数学のテキストと数学科向けの >数学のテキストの内容が違うことは見ればすぐ分かる それは一理あると思う 話は飛ぶけど、いま サッポロビール TVCM で ピアニストの反田恭平さんが出ている(下記) かれに、数学教えようという人はいないだろう ピアニストの反田恭平に、数学教えてなんになる? 数学すきならいいれど 逆に、嫌がる数学者にピアノ教えてもね みんな、それぞれ、得意不得意があっていい だけど、ピアニストの反田恭平の演奏を聴きに行く数学者がいてもいいでしょ 数学者とピアニストと、社会でそれぞれの役割を果たしている 日本人全員が、数学者になる必要もなければ 日本人全員が、ピアニストになる必要ない だけど、数学の隣接分野がいろいろある 自然科学系や工学系に、沢山ある それはそれで良いだろうし 使う数学も時代で変わる 20世紀で使われる数学 21世紀で使われる数学 違って良いし、大学で習っただけで不足なら、勉強しなきゃ 2023年からは、そういう傾向が強まると思うよ (参考) 黒ラベル 大人EV 28歳 スペシャルムービーA 魅力ある大人たちに出会える「大人エレベーター」で28階へ向かう妻夫木聡さん。そこには28歳大人代表の反田恭平さんが。WEB限定のスペシャルムービーです https://www.sapporobeer.jp/beer/cm/28/long.html サッポロビール TVCM 大人エレベーター 「大人ってなんだ?」 Floor 28へ、ようこそ。 ここは28歳の大人が「大人な会話」を楽しむ場所。 「大人って、なんだ?」 その答えは、ここにあるかもしれない… (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/397
408: 132人目の素数さん [sage] 2023/01/04(水) 04:28:21.62 ID:deVmj1jh >>394 >他学科の連中は数学科のようにやたら論理論理と細かい教育指導はしない >理学部の他学科や他学部向けの数学のテキストと >数学科向けの数学のテキストの内容が違うことは >見ればすぐ分かる 他学科、他学部向けだと定義定理省略する? さすがにそれはないでしょ >>何かの問題を解くための実用的な「魔法」 >数学科出身でない人から見た数学なんてそんなもんだよ >数学は役に立たんと思っている人は世の中にあふれる程いる >世の中には手では解けない数学の問題は沢山ある 数学は世間的な問題を解決するための手法ではないけど 円のn等分のベキ根表示は世間的な問題の解決ではないでしょ 世間的な解決なら、逆三角関数でOKだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/408
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s