[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
384: 132人目の素数さん [sage] 2023/01/03(火) 15:49:42.56 ID:hOWQqDwd >>381 おサル、数学科でない他学科の数学と数学科の数学は 殆どの場合数学の理解法や使用法が全く違うから、 数学科の教育指導法をそのまま他学科の連中に向けて 適用して数学を教えても殆ど意味ないし通用しないよw バカの壁の状態が平行線のまま続くだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/384
386: わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf [sage] 2023/01/03(火) 16:09:18.47 ID:b5Fu+qY0 >>384 んー、ボクがいってることは 「数学者を生産することだけに特化した 東大京大の理学部数学科的な指導」 とは違うと思うけど 数学を生むとか、数学を使うとかじゃなく 数学で遊ぶ、というのもありって話 このスレも理学部数学科的意識に毒されちゃったバラモン予備軍みたいな人達が 「数学者になるか死ぬか」」 みたいな発言をするわけだけど、数学者になれないからって死にゃしないよw もちろん、その後の人生が全部無意味ってわけでもない 楽しめばいいじゃん それのどこが悪いの? 全然いいじゃん そういうことよ 1こと雑談君の一番残念な点は、数学の楽しさをいまだに見いだせてないこと 何かの問題を解くための実用的な「魔法」としか思ってない それってつまらんぜ そういうことじゃないでしょ 数学は遊べるオモチャなのよ そこが原点 どんなに当たり前で馬鹿馬鹿しい技法でも そこから何か新しいことが分かる可能性はゼロではない 実際ガウスはそうやって新しいことを見つけてきた ヴェイユが「ガウスのようにはじめよ」といったのもそういうことかと でも、これ命令形なのがいかんのかな 「ガウスみたいにやればいいんじゃね? え、自分はガウスじゃない? そんなこと気にすんなよ 自分らしい楽しみを見つければ ナンバーワンにならなくてもいい もともと特別なオンリーワン」 ああ、SMAPになっちゃったよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/386
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s