[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
382: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2023/01/03(火) 15:46:29.12 ID:aZhrx//w >>377 >> はいはい ゴタクは聞き飽きたよ >いやいや、御託でもなんでもなく教育的指導ですよ こいつ 言い訳だけ一人前かよ フーリエなんとかで、その「見通し」を やってよwww >e^2πix/11 を e^2πix/5で表す これがそもそもの問題意識 問題意識って、それ書かなくても当たり前(デフォルトというやつよw) そもそも、Kamei>>267 に全部書いてある終わった話で言い訳してるねwww >>昔の本で、「糸川英夫の入試突破作戦」があって > 糸川英夫?知らんわ? ロケット?数学と関係ないなぁ 糸川英夫氏以前の数学勉強法は、問題は答えを見ずにとことん考えろ的な指導法が一般だったところ 糸川英夫氏は、この本で「解法が浮かばなかったら、早く答えを見て、先に進め」的指導法を書いた 多分、これが現在の和田氏らいう 数学=暗記 という、若干行き過ぎた風潮の原点だと思うな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/382
385: わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf [sage] 2023/01/03(火) 15:58:01.27 ID:b5Fu+qY0 >>382 >>e^2πix/11 を e^2πix/5で表す これがそもそもの問題意識 > 問題意識って、それ書かなくても当たり前(デフォルトというやつよw) いやいやいやいやwwwwwww 1こと雑談君、それぜんぜんわかってなかったやん だから>>339で 「e^-2πixt/N で終わるならば、 いま問題としている方程式 x^11-1=0の根もx=e^2πix/11 で終わる」 って決定的爆弾発言しちゃったんじゃん もうカンベンしてよ >糸川英夫氏以前の数学勉強法は、 >問題は答えを見ずにとことん考えろ的な指導法が一般だったところ >糸川英夫氏は、この本で >「解法が浮かばなかったら、早く答えを見て、先に進め」 >的指導法を書いた ああ、そういう話? 高校までの数学の話ね 率直にいって入試が数学の学習をゆがめてるとは思うね くだらん問題を解くことだけが目的とされ そんなくだらん問題を解くためのくだらん解法がありがたがられる そこには知的な楽しみはまずないね 大学入試問題で円分多項式に関わる問題も出てたのは確かだが ああいう問題として出題されるとなんか解かなきゃなんないとかいう 病的な強迫観念のせいでちっとも楽しくなくなる これは害悪だねw ガウスは入試に悩まされなくてよかった まあ、彼は数学だけでなく他のことにも秀でていたから 大学入試みたいな下らぬことでつまづいたりはしなかっただろうけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/385
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s