[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
381: わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf [sage] 2023/01/03(火) 15:33:53.85 ID:b5Fu+qY0 >>372 >最前線でないところで、いくら何歩も前進しても、科学を進歩させていないぞと 進歩、必要ですか?(マジ) なんか、なんで数学やるのか動機がおかしくない? 進歩するためなの? 進歩しないと無意味なの? 数学者になるためなの? 数学者になれないと無意味なの? 業績をあげるためなの? 業績あげないと無意味なの? んなことないでしょw 楽しいから数学するんでしょ 楽しくないなら数学しなくていいよ だれもあなたに数学してくれなんて強制してない 別に音楽もスポーツも強制されてするもんじゃないでしょ 数学もそれと同じ したくなければしなくていい だから世の中の人の大半は 数学してないんじゃないかな (大半がどの程度か、正確に評価したことないけど ヘタすると90%超えそうな悪寒w) だからさぁ、数学好きでもないのに 「自分は数学ができないといけないんだ!」 みたいなおかしな強迫観念で検索&コピペを繰り返してるんならやめなよ 「自分は誰よりも数学ができると見せつけなければいけないんだ!」 みたいなおかしな強迫観念で箱入り無数目スレやこのスレで 初歩的な誤りに基づく発言を延々と繰り返しつづけるならやめなよ 惨めだから 1こと雑談君がさ ウザいからじゃないよ 惨めなの ただただ 君が もう、みんな、君がどんな動機でこの板に書き続けてるかうすうす分かってる 高校までは数学できたんでしょ? でも大学でいきなり数学できなくなって挫折したんでしょ? それが今までずーっとトラウマになってるんでしょ? それを跳ね返したくて、検索&コピペで虚勢張ってるんでしょ? 気持ちはわかるけど、そんなことやって意味あった? なかったでしょ? 結局分かってないことバレたでしょ? なんで大学で数学ができなくなったのか? その原因を君が気づかない限り、同じ失敗を延々と繰り返すよ 文章を論理的に読んでないでしょ?定義も定理も証明も だって失敗するところが必ずそこだもの 最初からつまづいてんのよ それじゃ数学書は読めないよ 論理を一から学ばないと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/381
384: 132人目の素数さん [sage] 2023/01/03(火) 15:49:42.56 ID:hOWQqDwd >>381 おサル、数学科でない他学科の数学と数学科の数学は 殆どの場合数学の理解法や使用法が全く違うから、 数学科の教育指導法をそのまま他学科の連中に向けて 適用して数学を教えても殆ど意味ないし通用しないよw バカの壁の状態が平行線のまま続くだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/384
394: 132人目の素数さん [sage] 2023/01/03(火) 18:15:21.37 ID:hOWQqDwd >>386 >んー、ボクがいってることは >「数学者を生産することだけに特化した > 東大京大の理学部数学科的な指導」 >とは違うと思うけど 他学科の連中は数学科のようにやたら論理論理と細かい教育指導はしないから、 >>381で >文章を論理的に読んでないでしょ?定義も定理も証明も >だって失敗するところが必ずそこだもの 最初からつまづいてんのよ >それじゃ数学書は読めないよ 論理を一から学ばないと と主張するおサルの教え方は数学科的な指導法だよ 理学部の他学科や他学部向けの数学のテキストと数学科向けの 数学のテキストの内容が違うことは見ればすぐ分かる >1こと雑談君の一番残念な点は、数学の楽しさをいまだに見いだせてないこと >何かの問題を解くための実用的な「魔法」としか思ってない 数学科出身でない人から見た数学なんてそんなもんだよ 数学は役に立たんと思っている人は世の中にあふれる程いる 世の中には手では解けない数学の問題は沢山ある >>388 >よく >「三角関数なんて何の役に立つんだ?」 >とかいう質問があるじゃん 物理的には波動などの偏微分方程式でよく使われてる 元々、任意の実関数に対するフーリエ級数による表わし方に関するフーリエの研究から 数学は近代のように厳密になって行って群とかが表れた訳で http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/394
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s