[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512(1): 2023/01/08(日)14:33 ID:ondCBPgO(1/6) AAS
数学において再発見さえ出来ないで
本物の発見なんて出来るわけない。
コピペで数学研究の最先端?
アホか。お前は小保方かw
全然身にならない斜め読み・コピペなんて
意味ないどころか害でさえあることは
1が身をもって示してきたこと。
省4
526(2): 2023/01/08(日)15:40 ID:ondCBPgO(2/6) AAS
>真理の大海に比べたら自分の発見など
>取るに足らないという思いにとらわれてしまったために
こういうのは実際は何も分かってないひとの言うこと。
一個人に出来ることには限界がある?
そんなことは分かってるわけで、人間が生きるというのは
そういうことではない。
永田雅宜も言ってるように
省5
550(1): 2023/01/08(日)17:35 ID:ondCBPgO(3/6) AAS
>>542
>死が近づいたときにガウスがどう感じたかを
>想像していっているのであって
>元気いっぱいに研究に取り組んでいる最中の考えを
>述べたものではない
>そんなことさえ理解できないのか
所詮自分の想像で言ってるに過ぎないのに
省7
553(1): 2023/01/08(日)18:08 ID:ondCBPgO(4/6) AAS
大体キリスト教圏の考えには
「全知全能の神」という存在があって
それが理想の姿だとすれば、人間も
またそれに近い方が「偉い」のだという
刷り込みがあるのではなかろうか。
人間は死の間際くらいは満ち足りず
自分の人生を悔悟して死んでゆくべし
省2
559(1): 2023/01/08(日)19:48 ID:ondCBPgO(5/6) AAS
物理的に貧乏で食べ物がないとか
暖を取るお金がないとかじゃなければ
満ち足りているかいないかなんて
認識の問題に過ぎない。
身近なひとが亡くなるなら
満ち足りるように心を砕くべきであり
たとえ自分が不本意な死に方をするとしても
省2
561(3): 2023/01/08(日)19:50 ID:ondCBPgO(6/6) AAS
数学にこれほど粘着しながら
(本買いまくり・コピペしまくり)
数学そのものの理解がまったくモノに
ならなかった1が不幸だというのは
客観的な事実。
しかもその原因は100%自身にある。
>「代数方程式の解法に、フーリエ解析!」
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s