[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
413
(3): 2023/01/04(水)07:05 ID:gL9vWo67(1/3) AAS
>>408
>>他学科の連中は数学科のようにやたら論理論理と細かい教育指導はしない
>>理学部の他学科や他学部向けの数学のテキストと
>>数学科向けの数学のテキストの内容が違うことは
>>見ればすぐ分かる
> 他学科、他学部向けだと定義定理省略する?
> さすがにそれはないでしょ
省15
416
(2): 2023/01/04(水)08:39 ID:gL9vWo67(2/3) AAS
>>414-415

>>321-322で出て来たチャイティンも正規数を発見している
417
(2): 2023/01/04(水)09:19 ID:gL9vWo67(3/3) AAS
>>414-415
>1)”上に正規数の話し”は、無かったと思うし、検索ではヒットなしだが?
>2)”任意に与えられた正規数” って、例えばどんな数?
>下記にあるように、知られている具体的正規数は、無いみたいだよ? 例示してください
>>416で書いたようにチャイティンが見つけた正規数が具体的正規数になる

>3)”任意に与えられた正規数の小数点以下の桁の数が当てられるか”は、
>下記の乱数列を仮定すると、確率論が適用できる
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s