[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67(1): 現代数学の彼岸 ◆mrg.0Mu9EdE8 2022/12/26(月)08:01:02.61 ID:QjvnggET(3/5) AAS
くだらん計算
B0-B1
= ξ + ξ^4 + ξ^5 + ξ^9 + ξ^3 - ξ^2 - ξ^8 - ξ^10 - ξ^7 - ξ^6
(B0-B1)^2
=(ξ + ξ^4 + ξ^ 5 + ξ^ 9 + ξ^3 - ξ^2 - ξ^8 - ξ^10 - ξ^7 - ξ^ 6)^2
= ξ^2 + ξ^5 + ξ^ 6 + ξ^10 + ξ^4 - ξ^3 - ξ^9 - 1 - ξ^8 - ξ^ 7
+ξ^5 + ξ^8 + ξ^ 9 + ξ^ 2 + ξ^7 - ξ^6 - ξ - ξ^ 3 - 1 - ξ^10
省10
97(1): わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf 2022/12/29(木)15:50:18.61 ID:672StsPz(2/7) AAS
>>59
>β1=aでもいいけど、それで他のβ2,β3,β4を、
>a^1/5と1の原始5乗根ηとで具体的表式で示せれば、
>これぞクンマー拡大の典型例となる
cos(2nπ/11) (n=1~5) を根とする5次方程式の場合だが
実は根を表示する4つのラグランジュ分解式 L1~L4は
L1*L4=11、L2*L3=11 という等式を満たすので
省4
134(1): わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf 2022/12/30(金)17:30:50.61 ID:bjNnsn/s(14/21) AAS
AA省
802(2): わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf 2023/01/15(日)20:42:18.61 ID:KCopoF1R(29/46) AAS
素人が数学者になれるかもという安易な期待を
木っ端微塵に打ち砕いてくれるページ
外部リンク[html]:math.mit.edu
Φ2でザセツしました(早っ!)
814: 2023/01/15(日)22:56:53.61 ID:KCopoF1R(38/46) AAS
AA省
820: 2023/01/15(日)23:22:40.61 ID:fdSQKtbP(21/21) AAS
age
856(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/01/17(火)18:29:06.61 ID:3oKQI8/3(4/5) AAS
>>855
つづき
外部リンク[html]:www.f-denshi.com
ときわ台学
代数学入門
外部リンク[html]:www.f-denshi.com
ときわ台学代数入門/整数の剰余類の乗法群
省14
872: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/01/17(火)21:05:34.61 ID:6qoiGrEF(5/8) AAS
>>858
>Abhyankarさん
ありがとう
勉強不足で、Abhyankarさん、初耳です
検索すると、下記か
うーん、なるほど
外部リンク:en.wikipedia.org
省15
921(1): 2023/01/20(金)06:47:40.61 ID:+MGBTa5E(1) AAS
>>918
>加法群(Z/nZ)の生成元
>また、・・・乗法群(Z/nZ)×の元
何故?
929: 2023/01/20(金)16:30:32.61 ID:WFm4j8/z(6/7) AAS
工学屋ならガロア理論より三体問題
何で解析的に解けないんだと聞かれたら
こう答えとけば間違いないらしい
「カオスだからさ!」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s