[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2022/12/25(日)10:15:31.60 ID:4mPovfMa(3/5) AAS
>>50
>実はα0~α4のどれでもいい
>どれか1つから、他の4つは巡回関数σで生み出せる
>σは、cosの二倍角公式だから有理関数(しかも多項式)だ
>β1~β4は、例えばα0と巡回関数σと1の5乗根ζ5から生成できる
>これが「共通因子」だなw
>定理6.5の証明の
省35
169(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2022/12/31(土)12:21:37.60 ID:rNlYJ3SK(9/33) AAS
>>161 追加
もし、>>148のID:3jK34k/w氏が、
”前スレに書いた、「巡回方程式のべき根表示=フーリエ級数展開の類似」”氏と
同一人物ならば、>>27の方程式
x^5 + 6 x^4 - 12 x^3 - 32 x^2 + 16 x + 32=0
に、そのポントリャーギン双対を適用して見せてね
そうでないと、つじつま合わせに、ポントリャーギン双対を検索で見つけてきた
省4
175: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2022/12/31(土)13:56:53.60 ID:rNlYJ3SK(12/33) AAS
>>173
>厳正的確精緻細密な数学的記述が一切できてなくて間違えられてさえ居ねぇテメェの何が正しいだ此のハッタリ100%野郎が
こういうカキコは
蕎麦屋さんかな
蕎麦屋さんも、時枝不成立が分からないんだw
199: わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf 2022/12/31(土)17:38:44.60 ID:cbuR6Msl(27/37) AAS
>>198 おまけの注釈
・オフショアガールは「大まいやん様」こと白石麻衣のソロ曲
動画リンク[YouTube]
・まなったんこと秋元真夏は超絶音痴
・そして、まいやんとまなったんは実は誕生日が同じ(齢はまいやんが1つ上)
334: 2023/01/03(火)02:13:29.60 ID:E8Gx+d+/(2/7) AAS
>>179で理解してますアピールしときながら>>309で説明できるはずが無い宣言って自殺だよ自殺
このスレの>>1投稿者の集合Aは日本人じゃなさそうだな、
どう考えても我々日本人の言う「理解している」と集合Aの言う「理解している」とは違うみたいだ。
このスレの>>1投稿者の集合A↓
> 現代数学は、そういう勉強ばかりじゃ、いつまでも、数学の最前線に立てないだろう
> あんた、間違ったんだろう? 現代数学の勉強法をw
> 良い意味での”カンニング”をしっかりして、前に進んでいかないとねw
省1
452: わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf 2023/01/07(土)08:14:57.60 ID:JasS3zz2(9/20) AAS
「ラグランジュ分解式を使って円分多項式を解く」
というのは、「方法」さえ分かってしまえばもう「算数」レベル
(まあ、一応は多項式の計算だから高校数学レベルとしとこう)
で、実はその「方法」もただの方便ではなく実は深い理屈がある
だから「数学」になり得るわけで
554: 2023/01/08(日)18:49:22.60 ID:4Ngj40gO(1/2) AAS
>>550
知らない人に対して
「自分の人生がつまらなかったと思いながら死んでいくに違いない」
という人間を相手に
「だったらガウスもきっとそうだったに違いない」
という意見を吐くのは
言論の自由の範囲だろう。
604(1): わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf 2023/01/09(月)14:17:53.60 ID:s+XS+LCC(9/25) AAS
>>597
>検索能力
数学に「検索能力」は全く必要ない
>余談ですが、…で、…の関連記事と、…の記事を見つけたのは、あなただった気がする
数学に「妄想力」も必要ない
さて 本題
>大局的な大人のセンスが欠落していませんか?
省8
634(4): 2023/01/10(火)07:30:53.60 ID:M0jZf/Bt(2/7) AAS
>>631
数学科に限らず、トップクラスは、自分より下を探さない
(上しか見てない)
自分より下を探す1は、落ちコボレ
自分より下を探して、オレはどん底じゃないと慰める ああ、馬鹿馬鹿しいw
>そもそも、無意味でしょ?
>自分自身が何を理解しているかが、根本問題であって
省26
698: 2023/01/13(金)06:14:16.60 ID:FpegOxNI(2/12) AAS
(cos 2π/11) は (ζ11+1/ζ11)/2 なので、もちろんQ(ζ11)
(sin 2π/11)*i は (ζ11-1/ζ11)/2 なので、もちろんQ(ζ11)
ζ5はもちろんQ(ζ11)
Q(ζ55)はζ5とζ11を含む円分体
だから β∈Q(ζ55) だというだけ
こんなことでクロネッカー・ウェーバーとかいう1が馬鹿
974: 2023/01/24(火)11:56:58.60 ID:d+V9dQBF(8/9) AAS
このスレの結論
工学部のオチコボレが
数学科のオチコボレを
おちょくって返り討ちにあう
🐎🦌だねぇ😁
996: 2023/01/24(火)20:50:48.60 ID:IuvYdwjm(17/21) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s