[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf 2022/12/31(土)22:02:21.48 ID:cbuR6Msl(33/37) AAS
>>207
>そういうミスに気づくのが、工学屋なんだ
いつから工学屋って素人って意味になったんだろう?
>細かい計算ミス(例えば、小数点以下の最後の細かい違いとか)に気づかずとも、
>大きなミス(桁ズレとか)には気づくべし!
書き間違いは計算ミスよりも細かいけどねw
そういうことにしか気づけないのが素人
省1
476(1): わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf 2023/01/07(土)13:39:54.48 ID:JasS3zz2(17/20) AAS
>>475の追記
472
>”p10は単に検算”ではないよ
いや、検算(というか逆算)
1は、中身読んでないの?
55乗根で計算してるのは、ラグランジュ分解式の値だけど
これは根のほうから計算してるので逆算
省5
654(1): 2023/01/11(水)08:52:45.48 ID:GKitIFxO(3/4) AAS
1がガロアの言う「ガウス氏の方法」を
読み落としていたことを指摘したら「ヤクザの因縁」だぁ?
そっちがヤクザの因縁でしょ。
数学書や数学論文を問題意識を持って読むのは当たり前。
669: 2023/01/11(水)20:26:43.48 ID:rXBeetzH(8/10) AAS
>>660
>大きく打てば大きく響き、
>小さく打てば小さく響く
糞虫1の転がす糞玉はどう打ってもベチャッと潰れるだけwww
730(2): わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf 2023/01/14(土)11:22:12.48 ID:AEfDxZC9(14/20) AAS
nを5以上の奇数とする
cos(2π/n)=ζn+1/ζnは、Q(ζn)の要素である
さて
Q4.sin(2π/n)=(ζn-1/ζn)*iが含まれるQ(ζm)で、最小のmはいくつか?
764(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/01/15(日)14:08:22.48 ID:fdSQKtbP(6/21) AAS
>>763 追加
”CYCLOTOMIC FIELDS
WITH APPLICATIONS” 188ページものPDF
リンク貼る
そこそこ纏まっている気がする
あと、2018と新しいのが良い
FFTとDFT(離散フーリエ)にも触れているが
省27
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s