[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81: 2022/12/27(火)11:40:08.30 ID:Hatu8KFK(2/4) AAS
>>74
いかにも劣等生が無理矢理考えた問題 乙
170: わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf 2022/12/31(土)12:25:50.30 ID:cbuR6Msl(7/37) AAS
>>166
>私の数学レベルは、みなさんが勝手に判断すれば良いことだが
じゃ、高卒
でも、一般人は高々高卒レベルだから問題ないよ
>但し、5chはプロの数学会ではない
ああ、でも向学心は持ちたいよねえ
>平均は、アマチュアレベルでしょ?
省19
300(1): 2023/01/02(月)10:13:47.30 ID:l4qCHnBq(2/2) AAS
>>179
言ったな?理解してんだな?よーしじゃあ今すぐゼロタイムでゲーデルの不完全性定理を
『プロ数学者の品質』で答えろや、少しの素人洗脳用騙し説明も無く完全無欠に答えてみせろや
あぁ?ゲーデル数の定義付けから始まりゲーデルの不完全性定理の一切合財を説明してみせられるんだろ?
あ、コピペに頼ったらお前は自殺になるぞ
347: 2023/01/03(火)11:09:20.30 ID:H9hi5b0B(3/8) AAS
χ_1を生成元としてχ_2=χ_1^2, χ_3=χ_1^3
と並べれば、ヴァンデルモンドになりますが
諸般の事情があって、盲点だったわけですねw
ほとんど得することのないこのスレの中で
これを知ったのは、少し得した気がするw
あと離散フーリエ変換ね。言い出したのはわかる数学氏ですから。
567(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/01/08(日)20:03:18.30 ID:9zXu/9tz(25/34) AAS
>>566
つづき
双対
局所コンパクト可換群Gの双対を考える
局所コンパクト可換群Gに「指標」というのを定める。それは、円周群に値をもつもので、G上の連続群準同型のこと。Gの指標全体は、やっぱり局所コンパクト可換群
これによって、任意のGが同じ群「円周群」の上の値の集合として共通して扱えるようになる。この「円周群」上の値の集合がなす群を双対群と呼ぶ
分かったような気がする。
省12
580(1): わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf 2023/01/08(日)21:21:40.30 ID:WgejkQFk(49/51) AAS
1/cos(2kπ/11) =θk (k=1~5) としときましょう
ホントはk=1~10としといて
1と10、2と9、3と8、4と7、5と6 は同じ
としといたほうが、スムーズなんですけど、それはさておき
この場合、θ’~θ’’’’’をθ1~θ5の順に当てはめたらアウトね
1.例えばどう並べればよいか?
2.そして、他の並べ方はそこからどうやって作れるか?
省2
827: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/01/16(月)18:40:14.30 ID:xyrJEuXN(1) AAS
>>825-826
スレ主です
ありがとう
ご意見は、承った
948(1): 2023/01/22(日)20:16:12.30 ID:535Va4q0(1/2) AAS
だれか、無料群論計算ソフトGAPの長大なドキュメントを日本語翻訳して
さらに、解説を付けたものを出してくれないかな。結局有限群論のことを
ある程度知らないと、無料で凄いことが出来るソフトのはずなんだが、
宝の持ち腐れ、猫に小判だし。
大学でも抽象的議論だけではなくて、こういう構成的・計算的な処理が
できているんですよと、演習ででもあれば、群論の普及に役立ち、
それで応用が認知されたら、民間等への就職にも役に立つかもしれないし。
970: 2023/01/24(火)11:47:28.30 ID:d+V9dQBF(4/9) AAS
ラグランジュの分解式も知らんで
ガロア理論もないもんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s