[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45
(3): 聖ニコラス 2022/12/24(土)09:59:36.19 ID:tBAGAWoe(5/8) AAS
>>43
>だから、本質は”aは一つ”なんだよ
>見かけ上複数に見えても、aは本質は1つ
>(複数の選択肢があるかも知れないが、どれか一つだけで済むはず)
 じゃ、頑張ってその ”一つのa” を見つけてくれ
 もちろん、否定はしない

>そうでないと、方程式のガロア群が5次の巡回群Z_5にならないから
省11
92
(1): 2022/12/28(水)15:17:33.19 ID:ohlxo9pA(4/5) AAS
>>91
草じゃなく糞の間違いだろ?
367
(4): 2023/01/03(火)13:18:16.19 ID:GF1kuUhW(1/2) AAS
>>366
どこにも書いてないことを書けているから
論文になるのでは?
462: わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf 2023/01/07(土)09:29:30.19 ID:JasS3zz2(12/20) AAS
>>455
うん、確かにラグランジュの分解式をどう使うか分かってなかった 
それが何か?君と違って私は分かってないことを分かったとウソついたりせんよ
ドヤ顔で「ガロア理論がー」なんて語ってスレ立てしたりしないし

マウントヒヒとは違うのだよ! マウントヒヒとは!!!w

1号としては、
2号ことガウスの弟子^n氏には大変感謝するが
省3
608
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/01/09(月)17:14:24.19 ID:6S/tQhxu(2/3) AAS
>>599
>  1クン、アーベル方程式って何だか知ってるの?
>外部リンク:ja.wikipedia.org

いま(代数方程式)の場合、
適切な検索引用は、下記の「アーベル拡大」だよ
外部リンク:ja.wikipedia.org
アーベル拡大
省6
912: 2023/01/19(木)11:14:38.19 ID:SJRiHCC4(2/5) AAS
>>910
>より高い立場の
>”代数方程式のガロア理論
>体の拡大の視点からみる”
>が、実現出来ていない”と指摘した件だが
 自分が云うてることもわからん🐎🦌がなんかいうとる

>加法群(Z/nZ)vs 乗法群(Z/nZ)× の捉え方が間違いであって
省3
959: 2023/01/23(月)12:21:42.19 ID:pOjZiaBQ(1) AAS
過去の書き込みに答えあるじゃん
読んでも分かんないから
気づかないだろうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s