[過去ログ]
多変数函数論 (1002レス)
多変数函数論 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1661188085/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
643: 132人目の素数さん [] 2022/12/24(土) 10:54:29.20 ID:uzojKhU6 忘れてよいだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1661188085/643
645: 132人目の素数さん [] 2022/12/24(土) 13:41:28.32 ID:uzojKhU6 >>644 >>いずれにせよ 、 「佐藤超函数全体のなす環」が妄言だったにせよ という意味だと思うが Schwartzの超関数全体からは作れると思う? もし作れると思うなら、その方法を佐藤超関数にあてはめたら 同様に作れるのではないか。 もし作れないと思うなら、佐藤超関数でも作れそうもないのではないか。 これでも佐藤超関数にこだわる理由があれば教えてほしい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1661188085/645
648: 132人目の素数さん [] 2022/12/24(土) 18:57:31.04 ID:uzojKhU6 >>同じようなことを四元数体でやればどうなるか? その為には実4次元の数空間をいくつかの部分に分ける必要があると思うが いくつに分けたらよいと思いますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1661188085/648
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s