[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538
(2): 2022/04/23(土)20:59 ID:MU2asfqc(21/24) AAS
>>527 補足

いまどきの普通の圏論の教科書を読んだ人が
”宇宙”とか言われると
違和感あると思うな

まあ”16歳でプリンストン大学へ進学、19歳で学士課程を卒業(次席)[7]。23歳で博士課程を修了しPh.D.を取得[2]。
日本へ帰国後は京都大学に採用され、助手(23歳)、同助教授(27歳)を経て、同教授(32歳)に昇任[2]。” 外部リンク:ja.wikipedia.org
だと、凡人とは勉強の仕方が違う気がする
省3
546
(1): 2022/04/24(日)08:00 ID:/7dcPctj(1/16) AAS
>>538 補足
>いまどきの普通の圏論の教科書を読んだ人が
>”宇宙”とか言われると
>違和感あると思うな

下記のベーシック圏論 Leinsterに、”宇宙”が2箇所出てくる

外部リンク:www.maruzen-publishing.co.jp
ベーシック圏論 普遍性からの速習コース
省13
599: 2022/04/25(月)18:42 AAS
下げマスの書き込み

4/23(土) MU2asfqc

>>490
「”q-parameter”が分からないので調べていた。下記でも出てくるね」
>>491
「梅崎直也氏をヒントに調べると 多分下記の
 q = exp(2πiz) (Takeshi Saito)
省30
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s