[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
107: 132人目の素数さん [sage] 2022/03/29(火) 12:40:39.32 ID:i8qSBVCi 天餅山スト-カ-ッチャマくんゎ、 見習って、どうぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/107
233: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 19:04:21.32 ID:pVzEDDQt >>225 漫画で解説してなんの意味があるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/233
258: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/12(火) 13:28:00.32 ID:HCXyKYe3 ■二セ科学批判力ル卜が多用する特異語 [改訂版] 1. ニ セ 科 学 | エ セ 科 学 | 疑 似 科 学 2. ト ン デ モ | ペ テ ン 師 | デ マ | ウ ソ | 詭 弁 | 病 気 3. 信 者 | 信 奉 者 | 教 祖 | 信 じ る 4. 負 け を 認 め て 黙 れ 5. 自 殺 | 氏 ね 6. 自 分 が 本 当 の 被 害 者 7. 月 刊 ム ー | オ カ ル ト | 宇 宙 人 8. 理 研 | S T A P 細 胞 | 小 保 方 | オ ボ カ タ 9. 岡 崎 | 丘 裂 き | 生 物 多 様 性 10. h i s s i . o r g | ウ ィ キ ペ デ ィ ア (w i k i p e d i a) 11. 悪 魔 の 証 明 12. キ チ ガ イ | 統 合 失 調 13.常温核融合は凝縮系核反応や新元素変換と名前を変えて研究は世界中で行われてるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/258
303: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 23:47:15.32 ID:Rc89kUiv いつものソース http://blog-imgs-17.fc2.com/k/a/k/kakyoukyoutiba/CIMG8681.jpg https://b7fce7d4-a-62cb3a1a-s-sites.googlegroups.com/site/researchfrontierofwater/photo-gallery/day1-post-meridiem/DSC_0021.JPG ※ 上記写真は公開イベントで撮影された公人(国立大学法人職員=みなし国家公務員)の公開済み写真でありその「所属機関」と「役職」の目的と使命に鑑みて、これら写真の参照は国民の行政監視の権利を満たしている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/303
312: 132人目の素数さん [] 2022/04/14(木) 06:16:05.32 下げマス 俺だよお・れ >>302 >おれは、名前の議論はしない >おれのスレで名前の議論は辞めてくれ >おれは実名が分かってもなんら痛痒を感じないが 馬鹿だねぇwwwwwww 「おれの実名が分かると最悪殺されるから怖い! 死にたくないからどうか名前の詮索はやめてくれ!!!」 と土下座して頼めばいいのに、プライドが邪魔してできない だからかえって詮索される こいつどんだけ幼稚園児なの? >大学の話も良いだろ? >阪大は否定も肯定もしないってことでね もし阪大卒が本当なら、阪大の大恥だな ま、もちろん、大嘘だが 正則行列も知らん馬鹿が、大学卒業できるわけなかろうw そんなもん東大でも日大でもどこでも同じこと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/312
384: 132人目の素数さん [] 2022/04/17(日) 23:11:07.32 ID:JCfnQOVz >>383 つづき <google訳> したがって、望月は、この図の左側のどこかにj ^ 2のスカラーを導入したいと考えていました(厳密に言えば、図の左側だけで矛盾、つまりモノドロミーが発生します。これは、平均を使用することでおそらく克服できます)。 ただし、これにより、ダイアグラム全体がモノドロミーj ^ 2になる、つまり一貫性がなくなることは明らかです。 この議論の結論は、実数のコピーの一貫した識別では、(1.5)で現れるスカラーj^2を省略しなければならず、それは空の不等式につながるということです。 話し合いの4日目の終わりに、この形でこれらの懸念を表明しました。 5日目となる最終日、望月はなぜこれが問題にならないのかを説明しようとした。 特に、彼は、特定の不確定性によって与えられる「ぼやけ」で、図は一貫すると主張しました。 このステートメントは、「ぼやけ」が少なくともO(l^2)の係数である必要があり、こうして得られた不等式を役に立たなくすることを意味しているように思う。 (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/384
405: 132人目の素数さん [] 2022/04/18(月) 11:10:07.32 ID:/cG9KE3B >>402 通俗書でなくNスぺだろ。番組は見た? かけ算とたし算の遺伝子、かけ算しか成立しない世界、同じで同じでない、も。 a、a+i、a+5iは、実数はaで「同じ」だけど、虚を認めると虚部で「違い」は確かにあるね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/405
487: 132人目の素数さん [] 2022/04/23(土) 07:37:13.32 ID:ra2AJYhF >>486 >文元氏は分かってないよ 文元氏だけでなく誰も分かってないでしょ。だって >Is there a formal definition of what >Mochizuki means by the term? に対する答えは「ない」なんだから。 「宇宙」がどういう意味で使われているかは論文発表早々から 問われてきたけど、はっきりした答えが返ってきたことはない。 例えば山下氏の『"宇宙際"についてのFAQ』には ああとも取れるし、こうとも取れるみたいに書いてある。 こうした無定義の述語が頻出するのがIUT。 "functorial algorithm"のformal definitionも見たことない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/487
495: 132人目の素数さん [] 2022/04/23(土) 12:57:17.32 ID:MU2asfqc >>490 >宇宙際Teichmuller理論 >[7] The Mathematics of Mutually Alien Copies: from Gaussian Integrals to Inter-universal Teichmuller Theory. PDF NEW !! (2020-12-23) >https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Alien%20Copies,%20Gaussians,%20and%20Inter-universal%20Teichmuller%20Theory.pdf 上記より下記引用 ・Gaussian integral ∫ ∞ -∞ e-x2 dx = √π ・[archimedean and nonarchimedean] valuations ・Changes of universe as arithmetic changes of coordinates 関連 P6 § 1. Review of the computation of the Gaussian integral § 1.1. Inter-universal Teichm¨uller theory via the Gaussian integral The goal of the present paper is to pave the road, for the reader, from a state of complete ignorance of inter-universal Teichm¨uller theory to a state of general appreciation of the “game plan” of inter-universal Teichm¨uller theory by reconsidering the well-known computation of the Gaussian integral ∫ ∞ -∞ e-x2 dx = √π via polar coordinates from the point of view of a hypothetical high-school student who has studied one-variable calculus and polar coordinates, but has not yet had any exposure to multi-variable calculus. つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/495
697: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/28(木) 22:33:58.32 ID:waSWXVWr 風説の流布を自覚しても「ここは玉石混淆が許される5ちゃんねる、謝罪だの訂正だのクソくらえ」発言のセタ 人権を剥奪され次第、害の有る動物として屠殺すべし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/697
715: 132人目の素数さん [] 2022/04/29(金) 13:39:30.32 ID:0+9nvxkb >>714 今年のICMあたりで評価が定まらなければ ロシアの戦争程度には長引きそうだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/715
760: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/30(土) 00:20:03.32 ID:S230Fn2V 英語が得意な人に聞きたいのですが、 >>575の「is somehow reinterpreted」のsomehowはどういう意味ですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/760
847: 132人目の素数さん [sage] 2022/05/01(日) 09:33:04.32 >>845 >>ところで、推移律的な考えで接続していって >>元のところに戻ってきたつもりが実はズレていた >>というのはまさにモノドロミーであるw (中略) >>したがって望月新一はショルツの >>「モノドロミー、どうすんの?」 >>に真正面から回答して論破して見せる必要がある >>できなきゃ望月新一の負けである >そこは同意。 >出来なければ、負けとは言わないが、 いや、負け そこ否定するなら「同意」でもなんでもない つまり プログラムのコメントだけつければいい、という下げマス発言は嘘で プログラムそのものを書かねばならない という俺様の発言が正しい と認めることが>>845発言への「同意」 >望月氏の回答は、周囲が納得できる”論破”になっていない。 >初学者的間違いだとか、∧と∨の勘違いだとか、間接的な論法であって、 >直接ショルツェ氏のモノドロミー批判の回答になってない そう、だから現段階では望月新一が正しいとはいえない 「同じ日本人として外国人に自慢したいから、 望月新一のABC予想解決が真実であってほしい」 という願望は、願望のままでしかない 一旦ここで切る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/847
899: 132人目の素数さん [sage] 2022/05/03(火) 19:02:07.32 ID:x3TXocm1 >>880 > アメリカに住んでたことあるけど、面白くも無いのにハーイって、作り笑顔したり、けっこう疲れるよ いや、あれこそが移住民主体の国アメリカのコミュニケーション。 ボイストレーニングにしてみてもアメリカでは歌唱時発声力訓練ではなく会話時発声個性大袈裟化訓練の事。 デコにシワが寄らせる話ぶりだの顔を一々、斜に向けたりだの、下唇をひんむく発声だの、 あれが急激に多民族を集結し過ぎたが為のコミュニケーション。あの作り顔反応も現地では単なるサイン。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/899
956: 132人目の素数さん [] 2022/05/07(土) 08:33:19.32 ID:yBOZLYN8 >>953 >宇宙際なんか数学じゃないからなw 一つのご意見として 承った http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/956
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s