[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
886: 132人目の素数さん [] 2022/05/03(火) 14:19:20.56 ID:tW03F0xO >>884 補足 >・”ファルティングス氏の場合 > インタビューでは、数学の理論は、論文を丁寧に読まなくても大まかな方針・アイデアを手短に伝えただけで理論の正否が判断できるものでないといけないことを主張しています。まず、一般論のレベルで考えても、これは全く可笑しな話” > だけど、私は、ファルティングス氏が正しいと思う。普通人でも、IUTを理解したいと思っている(だからNHKスペシャルが皆から見られる) > サイヤ人の数学者たちも同様。天才スーパーサイヤ人には、理解できないみたい 若くして飛び級 そして、”16歳でプリンストン大学へ進学、19歳で学士課程を卒業(次席)[7]。23歳で博士課程を修了しPh.D.を取得[2]”>>881という 天才スーパーサイヤ人には 1)RIMSの予算が国民の税金なんだということ 2)国家予算は、文科省の文系のお役人が査定し決めている(最終決定は国会としても、予算案は文系のお役人) 3)どこの世界でも同様で、例えば、ある若手数学者がプリンストン大学で研究したいと思ったとして 履歴書に「IUT関連の遠アーベルの研究」と書いた 「IUT関連の遠アーベルの研究」が、世間様から評価されるかどうかが、当人にとっては大きな意味を持つ 4)天才スーパーサイヤ人が、「おまえ、そんな小さなことに拘るな」「IUT関連の遠アーベルの研究はそのうち評価されるから」って言ってもね 若手からすれば、「そのうちっていつですか? おれ、今年プリンストン大学で研究したいと思ってるんですけど」だよね 5)遠アーベルの望月IUTが、世界の数学界で認められたらいいよね? (だから、NHKスペシャルに協力しておけば良かった気がする) それに向けて、若手が頑張るしかないよね。 望月先生は、周囲の理解を得るために活動する人物としては、向いてない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/886
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 116 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s