[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
838: 132人目の素数さん [] 2022/05/01(日) 00:02:42.01 ID:txhCGf0/ >>836 >ラリュエルによる非哲学 「ラリュエルによる非哲学」は、哲学か? もし、Yesなら、”「ラリュエルによる非哲学」は哲学”となり矛盾 ”「ラリュエルによる非哲学」は、哲学ではない”? では、それは何か? きっと それを哲学的に考察する必要があるなw まあ、冗談ですが >望月新一氏の宇宙際タイヒミュラー理論に関するNHKの番組を観た。面白かった。 >一般向け説明を聞いただけなのだが、数学全体を一つの宇宙にして、 >全体をデュプリケートして二宇宙の関係を考えるという発想自体に猛反発、とのこと。 望月IUTの”二宇宙”とかは、用語”宇宙”の使用については、完全に望月先生の個人趣味で、世間一般の数学の用語の使い方からズレていると思います 実際、いまどき(21世紀)の数学の本や論文で、用語”宇宙”なんて、数学基礎論以外では出てこない(もし反例があれば教えて欲しい) 数学基礎論では、集合論や圏論の入れ物として、用語”宇宙”を使うようです 昔々、グロタンディークというフランスの数学者が居て、圏論の黎明期に、圏論の基礎として、グロタンディーク宇宙を考えたそうな(下記) 望月先生のは、それのパロディーらしい まあ、望月IUT”宇宙”は、関西風だじゃれみたいなものです(到達不能基数の議論はIUTには出てきませんしw) あんまり真剣に、目くじら立てないように、お願いします つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/838
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 164 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s